検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

お墓めぐりの旅   朝日文庫  

著者名 新井 満/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118542547915.6/ア/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  
2 白石区民4113071106915/ア/文庫2一般図書一般貸出在庫  
3 厚別南8313072624915/ア/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新井 満
2010
915.6 915.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000343181
書誌種別 図書
書名 お墓めぐりの旅   朝日文庫  
書名ヨミ オハカメグリ ノ タビ 
著者名 新井 満/著
著者名ヨミ アライ マン
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2010.11
ページ数 263p
大きさ 15cm
分類記号 915.6
分類記号 915.6
ISBN 4-02-261682-1
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 お墓とは何か?死者と生者が出会い対話するミーティング・スポットなのです。芥川龍之介、坂本龍馬、ジョン・レノン、宮本武蔵、ミレー、宮沢賢治、ケネディ大統領…。『千の風になって』の新井満が訪ね歩く世界42ヶ所のお墓。“墓参ブーム”に火をつけた待望の旅エッセイ。
(他の紹介)目次 ラウル・デュフィ
坂口安吾
坂本龍馬
森敦
ウラジミール・ヴィソツキー
カルロ・コッローディ
手塚治虫
永井隆
エリック・サティ
樹木たちの霊〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 新井 満
 1946年新潟市生まれ。上智大学法学部卒業後、電通に入社。在職中はチーフプロデューサーをつとめた。作家、作詞作曲家、写真家、環境映像プロデューサー、長野冬季オリンピック開閉会式イメージ監督など、多方面で活躍中。小説家としては、1988年『尋ね人の時間』で芥川賞を受賞。2003年11月に発表した写真詩集『千の風になって』(講談社)と、それに曲を付け自ら歌唱したCD『千の風になって』(ポニーキャニオン)は現在もロングセラーを続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。