検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

北海道現況基礎資料(未定稿)     

著者名 北海道総合開発委員会/編
出版者 北海道総合開発委員会
出版年月 1950.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114757800KR601.1/H82/書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北海道総合開発委員会
1950
611.31 611.31
日本-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000278842
書誌種別 図書
書名 北海道現況基礎資料(未定稿)     
書名ヨミ ホツカイドウ ゲンキヨウ キソ シリヨウ 
著者名 北海道総合開発委員会/編
著者名ヨミ ホツカイドウ ソウゴウ カイ
出版者 北海道総合開発委員会
出版年月 1950.10
ページ数 0018
大きさ 25*36
分類記号 601.1
分類記号 601.1
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 住んでいた町、住んでいる町、住むかもしれない町。直島、高野山、大阪、天草、東京、NY、松本…そして京都。なにかに導かれるように巡り歩いた、「遠足」の記録。
(他の紹介)目次 私の直島―直島
黄色い光―高野山
小さい「石井くん」―大阪
手を合わせる―天草・長崎・外海・平戸
東京のすきま―渋谷・六本木・北千住
「その場」小説―六本木・三田・博多・四日市
固有名詞をつむぐ―ニューヨーク
犬と熊とカラスのお盆―犬島・熊野・岡山県美咲町
住んでいた町―京都・松本・浅草
転がる縁のかたまり―京都


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。