検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

僕の人生を変えた29通の手紙     

著者名 福島 正伸/著
出版者 日本実業出版社
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新発寒9213156228159/フ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
159.4 159.4
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000341212
書誌種別 図書
書名 僕の人生を変えた29通の手紙     
書名ヨミ ボク ノ ジンセイ オ カエタ ニジュウキュウツウ ノ テガミ 
著者名 福島 正伸/著
著者名ヨミ フクシマ マサノブ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2010.11
ページ数 255p
大きさ 19cm
分類記号 159.4
分類記号 159.4
ISBN 4-534-04767-0
内容紹介 生きる意味も働く理由もわからず、ただ漫然と毎日を過ごす剛に届いた差出人不明の白い封筒。「どんな仕事も自分らしくやれば夢になる」 中にはそう書かれていて…。いったい誰が何のために? 心温まる「成長」の物語。
著者紹介 1958年東京都生まれ。早稲田大学卒業。株式会社就職予備校(現・アントレプレナーセンター)設立、代表取締役。著書に「どんな仕事も楽しくなる3つの物語」「夢を叶える」など。
件名 人生訓
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 生きる意味も働く理由もわからなくて、いったい何のために毎日満員電車に揺られているのか、自問しては答えが見つからず悩んでいた。ただ漫然と毎日を過ごす剛に届いた、差出人不明の白い封筒。いったい誰が何のために?心温まる「成長」の物語。
(他の紹介)著者紹介 福島 正伸
 1958年東京都墨田区生まれ。早稲田大学卒業後、コンサルタント会社に就職するも同月退社。その後、さまざまな事業に挑戦し、1988年株式会社就職予備校(現・アントレプレナーセンター)設立、代表取締役に就任。通産省産業構造審議会委員をはじめ、数々の委員を歴任。自立型人材の育成、組織活性化や新規事業立ち上げ、地域活性化支援の専門家として、20年以上にわたり、研修、講演を行なう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。