検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

絶対こうなる!日本経済 この国は破産なんかしない!?  2時間でいまがわかる!  

著者名 榊原 英資/著   竹中 平蔵/著   [田原 総一朗/著]
出版者 アスコム
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012429366332/サ/図書室02b一般図書一般貸出在庫  
2 旭山公園通1213095456332/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

榊原 英資 竹中 平蔵 [田原 総一朗
2010
332.107 332.107
日本-経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000295686
書誌種別 図書
書名 絶対こうなる!日本経済 この国は破産なんかしない!?  2時間でいまがわかる!  
書名ヨミ ゼッタイ コウナル ニホン ケイザイ 
著者名 榊原 英資/著
著者名ヨミ サカキバラ エイスケ
著者名 竹中 平蔵/著
著者名ヨミ タケナカ ヘイゾウ
著者名 [田原 総一朗/著]
著者名ヨミ タハラ ソウイチロウ
出版者 アスコム
出版年月 2010.6
ページ数 205p
大きさ 18cm
分類記号 332.107
分類記号 332.107
ISBN 4-7762-0619-4
内容紹介 景気、為替、株、成長分野、中国…。小泉改革の最高責任者・竹中平蔵と、民主党の最大ブレーン・榊原英資。大対立するふたりが本音で激突した、日本経済の入門書。
件名 日本-経済
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 景気、為替、株、成長分野、中国…小泉改革の最高責任者と民主党の最大ブレーンが本音で激突!経済の行方が誰でもわかる。
(他の紹介)目次 第1章 アメリカ、中国は、これからどうなる?―「坂の上の雲」の先に何が見えるか?
第2章 日本経済のここが大問題―日本企業のビジネスモデルをこう変革しよう!
第3章 技術で勝って商売で負ける日本―勝つために何をすべきか?
第4章 これから儲かる、成長するビジネスとは?―製造業から本格的なサービス産業の時代に
第5章 日本は破産なんかしない!?―目指すはアメリカ型競争社会か、ヨーロッパ型福祉社会か?
第6章 絶対こうなる!日本の政治―民主党の“脱官僚”は大間違いだ!
第7章 絶対こうなる!10年後の日本―日本を明るくするために
(他の紹介)著者紹介 榊原 英資
 1941年、東京都生まれ。東京大学経済学部卒業。大蔵省入省後、ミシガン大学で経済学博士号取得。IMFエコノミスト、ハーバード大学客員準教授、大蔵省国際金融局長、同財務官を歴任。97年〜99年財務官を務め、「ミスター円」の異名をとる。現在、青山学院大学教授、財団法人インド経済研究所理事長。2004年より高校生向けの合宿研修会「日本の次世代リーダー養成塾」を定期的に開き、日本の将来を担う人材の育成にも携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
竹中 平蔵
 1951年、和歌山県生まれ。一橋大学経済学部卒業後、日本開発銀行入行。81年に退職。その後、ハーバード大学客員准教授などを歴任。98年に「経済戦略会議」メンバーとなる。2001年には小泉内閣で経済財政政策担当大臣に就任し、金融担当大臣、経済財政政策・郵政民営化担当大臣、総務大臣などを務め、「構造改革」を主導した。現在は、慶應義塾大学グローバルセキュリティ研究所所長、同大学総合政策学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田原 総一朗
 1934年、滋賀県生まれ。60年、岩波映画製作所入社、64年、東京12チャンネル(現テレビ東京)に開局とともに入社。77年にフリーに。テレビ朝日系『朝まで生テレビ!』『サンデープロジェクト』でテレビジャーナリズムの新しい地平を拓く。98年、戦後の放送ジャーナリスト1人を選ぶ城戸又一賞を受賞。現在、早稲田大学特命教授として、「大隈塾」塾頭も務める。雑誌『オフレコ!』(アスコム)の責任編集長としても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。