検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

だから僕らは旅に出る 100人の旅日記  100人100旅  

著者名 100人100旅プロジェクト/編
出版者 ユーフォーブックス
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118312032290.9/ダ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
290.9 290.9
旅行案内(外国)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000292926
書誌種別 図書
書名 だから僕らは旅に出る 100人の旅日記  100人100旅  
書名ヨミ ダカラ ボクラ ワ タビ ニ デル 
著者名 100人100旅プロジェクト/編
著者名ヨミ ヒャクニン ヒャクタビ プロジェクト
出版者 ユーフォーブックス
出版年月 2010.6
ページ数 231p
大きさ 21cm
分類記号 290.9
分類記号 290.9
ISBN 4-89713-146-7
内容紹介 チェチェンへの道とその後、アフリカ最高峰への挑戦、50歳からの海外一人旅、カンボジアでの夏休み…。育った環境も価値観もさまざまな日本中の旅好きが、旅にまつわる話を思い思いに語る。
件名 旅行案内(外国)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「自分の旅の話を本にしてみませんか?」で始めた100人100旅プロジェクト第二弾。新たに約100人の著者が「旅」にまつわる話を自由に書いています。
(他の紹介)目次 ヒッチハイクロード(ゆーた)
チェチェンへの道とその後(丸山篤子)
旅は人生の財産(HIROMI)
こなパパ育児奮闘記(こなパパ)
あったかいパプリカスープ(坂村美和)
糧(leaf‐moon)
忘れられないワールドカップ(堀寛文)
旅が教えてくれたこと(ヤス)
欠かせないエッセンス。(藤井達也)
新たな気付き(内田学)〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。