検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

おばけのドロボウたいじ     

著者名 大下 優子/文   たかお かおり/絵
出版者 鳥影社
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012353904J913/オ/図書室J8a児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
366.3 366.3
労働条件 労働者保護 癌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400118409
書誌種別 図書
書名 おばけのドロボウたいじ     
書名ヨミ オバケ ノ ドロボウ タイジ 
著者名 大下 優子/文
著者名ヨミ オオシタ ユウコ
著者名 たかお かおり/絵
著者名ヨミ タカオ カオリ
出版者 鳥影社
出版年月 2004.4
ページ数 57p
大きさ 22cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-88629-821-4
内容紹介 あきくんは今日はじめて1人でお留守番。げんかんのカギを閉め忘れてしまったあきくん。ドロボウが入ってきて、ママのたいせつなネックレスを…。あきくんはボスネコ、カズ太とおばけになってドロボウをやっつけます。
著者紹介 1975年山口県生まれ。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 がんになったら、もう働けないの?がん経験者たちが「この問題をなんとかしたい」と集まり作った、就労を応援する本。
(他の紹介)目次 第1章 がん経験者が知っておきたい働く権利―「悩む前に知ろう」
第2章 企業側の考え方はこう―「遠慮しないで伝えよう」
第3章 職場でのコミュニケーション―「一人で頑張りすぎないこと」
第4章 保険や社会保障制度はこう使う―「お金は大事だよ」
第5章 体をいたわりながら働こう―「無理はしないで」
第6章 ワーキンググッズ&生活術を大公開―「みんなスゴイ」


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。