山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細


書誌情報

書名

従妹ベット  下   

著者名 バルザック/[著]   佐藤 朔/訳
出版者 グーテンベルク21
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118288422291.6/ナ/1階図書室30一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
奈良県-紀行・案内記 伝説-奈良県

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000870930
書誌種別 電子図書
書名 従妹ベット  下   
書名ヨミ イトコ ベット 
著者名 バルザック/[著]
著者名ヨミ バルザック
著者名 佐藤 朔/訳
著者名ヨミ サトウ サク
出版者 グーテンベルク21
出版年月 2003.6
ページ数 [539p]
分類記号 953.6
分類記号 953.6
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 神話・伝説の宝庫奈良。祭事や信仰、芸能、観光など生活文化に密着した知られざる信仰伝説や歴史伝説を巡る。ならまち・東西・郊外を歩く。
(他の紹介)目次 1 ならまち界隈を歩く(道場法師の鬼退治
聖宝と餅飯殿 ほか)
2 奈良の東を歩く(聖武天皇と東大寺
行基と勧進 ほか)
3 奈良の西を歩く(光明皇后と法華寺の十一面観音
佐岡神社と佐保姫 ほか)
4 奈良の郊外を歩く(実忠と笠置寺
猿沢池と室生 ほか)
5 奈良から歩く伝説と信仰の旅(後醍醐天皇の伝説を歩く
大和の富士講を歩く)
(他の紹介)著者紹介 丸山 顕徳
 1946年生まれ。花園大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。