蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180664187 | J03/ナ/4 | こどもの森 | 4B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001509055 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
学校なぞなぞ 校内放送でつかえる 4 教室、職員室編 |
| 書名ヨミ |
ガッコウ ナゾナゾ |
| 著者名 |
ながた みかこ/文
|
| 著者名ヨミ |
ナガタ ミカコ |
| 著者名 |
多屋 光孫/絵 |
| 著者名ヨミ |
タヤ ミツヒロ |
| 出版者 |
汐文社
|
| 出版年月 |
2020.8 |
| ページ数 |
79p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
031.7
|
| 分類記号 |
031.7
|
| ISBN |
4-8113-2760-0 |
| 内容紹介 |
小学校の校内放送でつかえる、楽しいなぞなぞ本。「教室、職員室」をテーマに、たくさんのなぞなぞを愉快な絵とともに収録。ラジオの司会者みたいにおしゃべりができるよう、くわしい解説も掲載する。 |
| 著者紹介 |
回文・早口言葉・だじゃれ・アナグラム・同音異義語・つけたし言葉など、言葉遊び全般の作品を手がける。「宇宙ダコミシェール」で福島正実記念SF童話賞大賞を受賞。 |
| 件名 |
なぞなぞ |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
1867年、万国博覧会が開かれているパリ。若い木の精は命と引きかえにあこがれのパリをめぐりますが…「木の精」ほか、「日光物語」「ろうそく」など21編でお贈りする感動の最終巻です。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
高橋 健二 1902‐1998。東京生まれ。東京帝大独文科卒。中央大学教授を経て、同大学名誉教授。著書「グリム兄弟」に対し芸術選奨・文部大臣賞、全業績に対し日本芸術院賞を贈られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) いたや さとし 1999年・2002年にイタリア・ボローニャ国際絵本原画展入選。埼玉県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ