機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

裸はいつから恥ずかしくなったか 「裸体」の日本近代史  ちくま文庫  

著者名 中野 明/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9013106720384/ナ/文庫35一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中野 明
1993
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001050674
書誌種別 図書
書名 裸はいつから恥ずかしくなったか 「裸体」の日本近代史  ちくま文庫  
書名ヨミ ハダカ ワ イツカラ ハズカシク ナッタカ 
著者名 中野 明/著
著者名ヨミ ナカノ アキラ
出版者 筑摩書房
出版年月 2016.5
ページ数 271,9p
大きさ 15cm
分類記号 384.7
分類記号 384.7
ISBN 4-480-43362-6
内容紹介 幕末、日本人は互いの裸に無関心だった。しかし急激な近代化が日本人の裸観に影響を与え、いつしか裸を不道徳なものと見なすようになる。同時代資料を丹念に読み解き、日本人の性的関心と羞恥心の変遷をたどる。
件名 性風俗-歴史、羞恥
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)目次 ルクソール神殿
アメンヘテプ3世時代の繁栄
テーベの人々の暮らし
アクエンアテン王と宗教改革
新都アケト・アテン
アマルナ時代の美術
少年王ツタンカーメン
王墓発見とハワード・カーター
ツタンカーメン王の財宝
古代エジプトの祭り
ラムセス2世の時代
カデシュの戦い
王妃の谷
海の民の襲来
労働者の村
新王国時代の美術
プスセンネス1世の財宝
ヌビア王朝の支配
アレキサンダー大王
アレキサンドリア
クレオパトラ女王
(他の紹介)著者紹介 吉村 作治
 サイバー大学学長。早稲田大学客員教授。工学博士。エジプト考古学者。1943年東京都生まれ。1966年アジア初の早大エジプト調査隊を組織し現地に赴いて以来、40年以上にわたり発掘調査を継続、数々の発見により国際的評価を得る。2007年、株式会社立で日本初・完全インターネット講義による『サイバー大学』初代学長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岩出 まゆみ
 1957年東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。現在早稲田大学エジプト学研究所客員研究員。古代エジプトについて研究を続けるかたわら、広報を担当。専門はエジプト学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。