検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

走れメロス   MANGA BUNGOシリーズ  

著者名 太宰 治/原作   高芝 昌子/漫画
出版者 ホーム社
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9013103818726/マ/ヤング13A,15B一般図書一般貸出貸出中  ×
2 厚別南8313032735726/ダ/コミック一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

太宰 治 高芝 昌子 太宰 治 井沢 まさみ
2010
728 728
書道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000305158
書誌種別 図書
書名 走れメロス   MANGA BUNGOシリーズ  
書名ヨミ ハシレ メロス 
著者名 太宰 治/原作
著者名ヨミ ダザイ オサム
著者名 高芝 昌子/漫画
著者名ヨミ タカシバ マサコ
出版者 ホーム社
出版年月 2010.7
ページ数 214p
大きさ 16cm
分類記号 726.1
分類記号 726.1
ISBN 4-8342-6309-1
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「マンガ」というものの正体を追求し、マンガ評論に一時代を画した著者が、書とは無縁だった人々のために綴った書の鑑賞記。古代中国の甲骨文から近代日本の書に至るまで、歴代名蹟の数々に正面から挑み、悪戦苦闘しつつ“書”なるものの解明を試みる。
(他の紹介)目次 甲骨文・イタズラ描きの記憶
石鼓文と泰山刻石「かわいい」VS「かっこいい」
木簡はカラオケである
アブストラクトな摩崖拓本
曹全碑のあだな寝姿
王羲之・天才と書聖のちがい
北魏石刻・筆とノミ
欧陽詢・王朝官僚の美学
懐素「自叙帖」張旭「古詩四帖」草書とジャズ
空海は、くえない〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 夏目 房之介
 1950年東京生まれ。青山学院大学卒。マンガ、エッセイ、マンガ評論などを手がける。1999年「手塚治虫文化賞特別賞」を受賞。2008年より学習院大学大学院教授を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。