蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117370429 | 230/ジ/ | 1階図書室 | 35A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
トスカーナ・オルチャ渓谷のテリトー…
植田 曉/著,陣…
中央線がなかったら 見えてくる東京…
陣内 秀信/編著…
水都東京 : 地形と歴史で読みとく…
陣内 秀信/著
建築史への挑戦 : 住居から都市、…
陣内 秀信/編著…
人類はどこへ行くのか
福井 憲彦/[著…
イタリア海洋都市の精神
陣内 秀信/[著…
広場
隈 研吾/監修,…
水の都市江戸・東京
陣内 秀信/編,…
アンダルシアの都市と田園
陣内 秀信/編,…
イタリアの街角から : スローシテ…
陣内 秀信/著
舟運都市 : 水辺からの都市再生
三浦 裕二/編著…
イタリア小さなまちの底力
陣内 秀信/[著…
図説西洋建築史
陣内 秀信/著,…
迷宮都市ヴェネツィアを歩く
陣内 秀信/[著…
エコロジーと歴史にもとづく地域デザ…
法政大学大学院エ…
地中海の聖なる島サルデーニャ
陣内 秀信/編,…
シチリア : <南>の再発見
陣内 秀信/著
イスラーム世界の都市空間
陣内 秀信/編,…
東京2時間ウォーキング : …都心編
藪野 健/著,陣…
イタリア都市と建築を読む
陣内 秀信/[著…
実測術 : サーベイで都市を読む・…
陣内 秀信/編著…
建築と都市の美学イタリア5
大槻 武志/編著…
歩いてみつけたイタリア都市のバロッ…
陣内 秀信/著
建築と都市の美学イタリア3
大槻 武志/編著…
建築と都市の美学イタリア2
大槻 武志/編著…
地中海都市周遊 : カラー版
陣内 秀信/著,…
イタリア小さなまちの底力
陣内 秀信/著
東京
陣内 秀信/著
南イタリアへ! : 地中海都市と文…
陣内 秀信/著
北京 : 都市空間を読む
陣内 秀信/[ほ…
都市の地中海 : 光と海のトポスを…
陣内 秀信/著
16世紀のモスク
フィオーナ・マク…
都市と人間
陣内 秀信/著
ヴェネツィア : 水上の迷宮都市
陣内 秀信/著
水辺都市 : 江戸東京のウォーター…
陣内 秀信/著,…
東京キーワード図鑑
陣内 秀信/著,…
都市を読む・イタリア
陣内 秀信/著
ヴェネツィア : 都市のコンテクス…
陣内 秀信/著
東京の空間人類学
陣内 秀信/著
都市のルネサンス : イタリア建築…
陣内 秀信/著
イタリア都市再生の論理
陣内 秀信/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700422182 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地中海世界の都市と住居 世界史リブレット |
書名ヨミ |
チチュウカイ セカイ ノ トシ ト ジュウキョ |
著者名 |
陣内 秀信/著
|
著者名ヨミ |
ジンナイ ヒデノブ |
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2007.5 |
ページ数 |
90p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
230
|
分類記号 |
230
|
ISBN |
4-634-34730-4 |
内容紹介 |
地中海世界には、個性豊かで魅力的な都市が多い。活気にあふれた市場の賑わい、居心地のよい戸外空間、華やかな広場での演劇性…。連綿と続いてきた都市と居住の歴史を振り返り、現代の視点も交えながら、その価値を考察する。 |
著者紹介 |
1947年生まれ。東京大学大学院工学系研究科修了・工学博士。法政大学デザイン工学部建築学科教授。著書に「シチリア」「イタリア小さなまちの底力」など。 |
件名 |
地中海諸国-歴史、都市-歴史、住居-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
キャベツ、にんじん、じゃがいも、ブロッコリー、かぼちゃ、トマト、きゅうり、グリーンアスパラガス、春菊、玉ねぎ…。種類豊富な野菜をたっぷり使って、素早くできて、野菜だからこそおいしい、そんなレシピがいっぱいそろった本。HAWAII・O’ahuのコンドミニアム生活で作った野菜のおかずも、紹介。 |
(他の紹介)目次 |
01 野菜が主役の朝ごはん、スープ、ランチサラダ(キャベツのシーザーサラダ じゃがいもオムレツ 温野菜のサラダ ほか) 02 HAWAIIオアフ島で作る新鮮野菜レシピ(基本のスープ まぐろとアボカドのポキ モイのソテーカーリークレス ほか) 03 野菜のおかずで晩ごはん(韓国風野菜の炒め煮 牛肉と小松菜のナムル ほうれん草と白身魚のクリーム煮 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
ケンタロウ 1972年生まれ。武蔵野美術大学中退。在学中よりイラストレーターとして活動を始め、その後料理家としてデビュー。料理家としての日々を送るかたわら、イラストレーターとして雑誌や書籍、店舗のロゴなども手がける。センスあるエッセイやトークにも定評があり、著書のほか、ラジオ、テレビ番組も多数活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ