機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

そらいろのたね 拡大写本(大きい字の本)    

著者名 なかがわ りえこ/文   おおむら ゆりこ/絵
出版者 ふきのとう文庫
出版年月 〔1967.1〕


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 絵本図書館1010165049J/ソ/絵本B16B絵本予約不可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高野 秀行 森 清
2011
生物地理-エクアドル ガラパゴス諸島 自然保護 造林

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001100205
書誌種別 図書
書名 そらいろのたね 拡大写本(大きい字の本)    
書名ヨミ ソライロ ノ タネ 
著者名 なかがわ りえこ/文
著者名ヨミ ナカガワ リエコ
著者名 おおむら ゆりこ/絵
著者名ヨミ オオムラ ユリコ
出版者 ふきのとう文庫
出版年月 〔1967.1〕
ページ数 43p
大きさ 21×30cm
分類記号 E
分類記号 E
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 平将門から徳川家康まで、武士の歴史を書き連ねた歴史書が読みやすい現代語訳でよみがえる。
(他の紹介)目次 第1部 頼山陽言いたい放題!論賛編(源氏前記「平氏」―武家の政界進出の功と罪
源氏正記「源氏」―武家は朝廷の忠実な僕であれ
源氏後記「北条氏」―罪深い政権だが、国防は秀逸
新田氏前記「楠氏」―もっと評価されてもいい楠公
足利氏正記「足利氏」―国を混乱させた大義なき支配者
足利氏後記「後北条氏」―大軍勢を向こうに奮戦した結束の力
足利氏後記「武田氏・上杉氏」―洗練された兵法の確立
足利氏後記「毛利氏」―義を通した者にこそ天意がかなう
徳川氏前紀「織田氏」―我が国の礎を築いた英雄
徳川氏前紀「豊臣氏」―一代ですべてを得、すべてを失った傑物
徳川氏正紀「徳川氏」―時代に選ばれていた天下泰平の立役者)
第2部 幕末の志士、大盛り上がり!本文編(平氏、歴史の表舞台に躍り出る―巻之一 源氏前記「平氏」より
楠正成の活躍と最期―巻之五 新田氏前記「楠氏」より
織田信長、朝廷に忠義を尽くす―巻之十三 徳川氏前記「織田氏・上」より)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。