検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

マリー・ルイーゼ ナポレオンの皇妃からパルマ公国女王へ 下 文春文庫  

著者名 塚本 哲也/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ふしこ3213097524289/マ/2文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

塚本 哲也
2009
289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000225485
書誌種別 図書
書名 マリー・ルイーゼ ナポレオンの皇妃からパルマ公国女王へ 下 文春文庫  
書名ヨミ マリー ルイーゼ 
著者名 塚本 哲也/著
著者名ヨミ ツカモト テツヤ
出版者 文藝春秋
出版年月 2009.12
ページ数 458p
大きさ 16cm
分類記号 289.3
分類記号 289.3
ISBN 4-16-757406-2
個人件名 Marie Louise
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 パルマ公国の女王となったルイーゼは、国民の生活向上を願い、別離を余儀なくされた息子のローマ王の成長を温かく見守りつつも、愛人との逢瀬、極秘出産など葛藤にも苦しむ日々を過ごす。そして、息子の早すぎる死、父・フランツ皇帝の逝去に悲しむ暇もなく、燃えるイタリア・ナショナリズムに翻弄されていく。
(他の紹介)目次 第3部 風渡る秋(パルマ女王の善政
少年、ライヒシュタット公となる
イタリアの母を恋い慕う
ナポレオンの最期
きよしこの夜
青春の夢と孤独
ナイペルク首相の死
プロケシュ=オステンの友情
女王一人デモ隊と対決
華やかなスターの魅力
青年公爵、結核に倒れる)
第4部 冬の疾風(幸薄き二十一歳の人生
孤独の女王
ヴェルディ応援
ナポレオンの遺体、パリに
燃えるイタリア・ナショナリズム
善良なる女王の死去
メッテルニヒ崩壊
新しい若い皇帝)
(他の紹介)著者紹介 塚本 哲也
 昭和4(1929)年、群馬県に生れる。東大経済学部卒。毎日新聞ウィーン支局長、プラハ支局長、ボン支局長、論説委員、防衛大学校図書館長・教授、東洋英和女学院大学学長などをへて、現在、東洋英和女学院大学名誉教授、作家。オーストリア共和国文化功労勲章、オーストリア共和国有功大栄誉銀章、毎日新聞連載「学者の森」(共同執筆)で日本新聞協会賞を受賞。著書に『ガンと戦った昭和史 塚本憲甫と医師たち』(第8回講談社ノンフィクション賞受賞)『エリザベート ハプスブルク家最後の皇女』(第24回大宅賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。