蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110369519 | 518.5/ト/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000547674 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
トイレが変る |
書名ヨミ |
トイレ ガ カワル |
著者名 |
山本 耕平/[ほか]共著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト コウヘイ |
出版者 |
保育社
|
出版年月 |
1990.8 |
ページ数 |
181p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
518.51
|
分類記号 |
518.51
|
ISBN |
4-586-61108-1 |
件名 |
便所 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
巷に溢れる「エコ」商品の数々。だがその多くは、実はごく一部の改良を針小棒大に喧伝したものだったりする。本当に「環境にやさしい」商品が作られるためには、その生産から廃棄にいたるプロセス全体がもたらす環境負荷について、正しく十分な情報が消費者の手に渡ることが肝心だ。では、どうやって―?『EQ こころの知能指数』で人生に必要な本当の知性を看破した著者が、消費者・生産者双方のエコロジカル・インテリジェンスを高める術を徹底指南。環境問題を真剣に考えるあなたも、ブームに懐疑的なあなたも必読の一冊。 |
(他の紹介)目次 |
日常の買い物の隠れたコスト エコという蜃気楼 私たちが本当の環境負荷を知らないわけ エコロジカル・インテリジェンスとは何か エコロジカル・インテリジェンスを高める数学 消費者と企業の情報格差 完全な情報開示で市場を変える ネット上の声が企業を動かす 正々堂々 根本的透明性が企業を潤し、環境を救う 化学物質の影響―わかっていること、いないこと 買い物する脳―商品選びの神経科学 エコロジカリー・インテリジェントな企業経営とは 終わりなき改善努力で競争を勝ち抜く 企業の改善努力を阻むのも 善行は身を助く―根本的透明性ですべてを変える |
内容細目表
前のページへ