機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

鉄条網の歴史 自然・人間・戦争を変貌させた負の大発明    

著者名 石 弘之/著   石 紀美子/著
出版者 洋泉社
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119190692209.6/イ/1階図書室34A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石 弘之 石 紀美子
2009
913.6 913.6
司馬 遼太郎 坂の上の雲 日露戦争(1904〜1905)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000634711
書誌種別 図書
書名 鉄条網の歴史 自然・人間・戦争を変貌させた負の大発明    
書名ヨミ テツジョウモウ ノ レキシ 
著者名 石 弘之/著
著者名ヨミ イシ ヒロユキ
著者名 石 紀美子/著
著者名ヨミ イシ キミコ
出版者 洋泉社
出版年月 2013.3
ページ数 286p
大きさ 19cm
分類記号 209.6
分類記号 209.6
ISBN 4-8003-0097-3
内容紹介 誕生から140年余、農牧場を囲うために生まれた鉄条網は、敵と味方、支配と従属、富者と貧者を分離する冷徹・無比なテクノロジーとなった。鉄条網が辿った「外敵排除」の近現代史を明らかにする。
著者紹介 1940年東京都生まれ。ザンビア特命全権大使、北海道大学大学院教授等を歴任。国連ボーマ賞等を受賞。
件名 世界史-近代、垣・塀、線材
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 原作のストーリーを追いながら、厖大な資料を駆使して、その背後にある数多くの新事実を発掘!司馬遼太郎の名作『坂の上の雲』をさらに面白くする著者渾身の作。
(他の紹介)目次 1 『坂の上の雲』はなぜ書かれたか
2 正岡子規
3 巨象に挑んだネズミ
4 乃木と鴎外
5 秋山兄弟
6 “肉弾”はじまる
7 旅順陥落
8 奉天大会戦
9 日本海海戦
10 もうひとつの日露戦争
(他の紹介)著者紹介 塩澤 実信
 昭和5年、長野県生まれ。双葉社取締役編集局長をへて、東京大学新聞研究所講師等を歴任。日本ペンクラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。