蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
澄川 | 6012671894 | 596.6/エ/ | 大型本 | 13 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
旭山公園通 | 1213016437 | 596/エ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
太平百合原 | 2413020930 | 596/エ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
藤野 | 6213016675 | 596/エ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000213201 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
黒糖のお菓子 卵・乳製品なしで体にやさしい |
書名ヨミ |
コクトウ ノ オカシ |
著者名 |
江島 雅歌/著
|
著者名ヨミ |
エジマ ミウタ |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2009.11 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
15×21cm |
分類記号 |
596.65
|
分類記号 |
596.65
|
ISBN |
4-259-56269-4 |
内容紹介 |
野菜やナッツなど相性の良い素材がとても多く、組み合わせ次第で、多様な味が生まれる黒糖。かりんとうなど定番のお菓子からクッキーやコンポートまで、さまざまな黒糖のお菓子レシピを紹介します。 |
著者紹介 |
1961年熊本県生まれ。体にやさしい素材を使った、飾らないおいしさのお菓子に定評がある。広島各地で料理教室を開催。著書に「みうたさんのからだにやさしい雑穀レシピ」など。 |
件名 |
菓子 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
かりんとう、蒸しパンからクッキー、アイスクリーム、パフェまで、黒糖の香りとコク、うまみを生かしたシンプルなレシピ。 |
(他の紹介)目次 |
みんなが大好きな黒糖のお菓子(黒糖そば蒸しパン くるみとオートミールの黒糖パイ 雑穀の黒糖クッキー 黒糖かりんとう れんこん入りサーターアンダギー ほか) 黒糖あんを使った和のお菓子(黒糖あん 黒糖まんじゅう 黒糖あんの蒸しケーキ 黒糖あんの栗ぜんざい いも蒸し黒糖ようかん ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
江島 雅歌 1961年、熊本県生まれ。広島市在住。大学卒業後、島津睦子氏のもとで洋菓子とパンの基礎を学ぶ。ヨーロッパ・アジア・アフリカなどを旅することで各国の食文化や暮らしに触れ、ジャンルにとらわれない料理やお菓子を提案するように。とくに、体にやさしい素材を使った、飾らないおいしさのお菓子には定評がある。現在、広島各地で料理教室を開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ