検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

原始の神社をもとめて 日本・琉球・済州島  平凡社新書  

著者名 岡谷 公二/著
出版者 平凡社
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9012443785163/オ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900217162163/オ/文庫・新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡谷 公二
2009
163.1 163.1
原始宗教 神社-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000198995
書誌種別 図書
書名 原始の神社をもとめて 日本・琉球・済州島  平凡社新書  
書名ヨミ ゲンシ ノ ジンジャ オ モトメテ 
著者名 岡谷 公二/著
著者名ヨミ オカヤ コウジ
出版者 平凡社
出版年月 2009.9
ページ数 283p
大きさ 18cm
分類記号 163.1
分類記号 163.1
ISBN 4-582-85488-6
内容紹介 私たち日本人の信仰そのものである、森。沖縄の御獄(うたき)から済州島の堂(たん)へ、聖地をもとめての著者の長い遍歴を描く。神社をめぐる問題にも触れる。谷川健一との対話も収録。
著者紹介 1929年東京生まれ。東京大学文学部卒業。跡見学園女子大学名誉教授。著書に「柳田国男の青春」「南の精神誌」「絵画のなかの熱帯」など。
件名 原始宗教、神社-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 中日新聞・東京新聞 毎日新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 御嶽、天道山、モイドン、神山、そして堂…。信仰の結晶としての森、それは、信仰を形あるものにせずにはいられない西洋人の宗教とは対極をなす、目に見えないものを信じる私たち日本人の信仰そのものである。沖縄にはじまり、済州島にたどりついた、森だけの聖地をもとめての長い遍歴。
(他の紹介)目次 第1章 済州島の堂との出会い
第2章 韓国多島海の堂
第3章 済州島の堂とその祭
第4章 沖縄の御嶽
第5章 済州島と琉球
第6章 神社と朝鮮半島
第7章 神社をめぐるいくつかの問題1―縄文・弥生と神社
第8章 神社をめぐるいくつかの問題2―神社は墓か
第9章 聖なる森の系譜
付章 神社・御嶽・堂―谷川健一氏との対話
(他の紹介)著者紹介 岡谷 公二
 1929年東京生まれ。東京大学文学部卒業。跡見学園女子大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。