蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
拓北・あい | 2312038827 | 502/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
はちけん | 7410329820 | 502/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001434779 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
職人の手 16 PROFESSIONAL STORIES |
書名ヨミ |
ショクニン ノ テ |
著者名 |
山崎 真由子/著
|
著者名ヨミ |
ヤマザキ マユコ |
出版者 |
KTC中央出版
|
出版年月 |
2019.11 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
502.1
|
分類記号 |
502.1
|
ISBN |
4-87758-800-7 |
内容紹介 |
時代が変わっても、人の手にしか生み出せないものがある。ガラスペンから洋傘、江戸文字、鍋、陶工、歌舞伎の床山まで、30〜90代の職人16人の取材記。 |
著者紹介 |
1971年東京生まれ。大学卒業後、雑誌編集業に従事。フリーランスの編集者として食、酒場、筆記具、カメラ、下町、落語など“モノとヒト”にまつわる分野で活躍。著書に「林業男子」など。 |
件名 |
職人 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
夢でよく登場する項目を50音順に並べて掲載。ひとつの項目につき、それぞれの意味と解釈のポイント、その項目に関するバリエーションを紹介する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 夢の意味(夢にはいろいろな情報がつまっている 夢診断の方法 夢を実生活に活かすには) 第2章 夢事典 第3章 夢が教えてくれたこと(私の夢との出会い メッセージを伝えてくれた不思議な夢 いい夢とはどんな夢? 私のルーツとなった「死の宣告」の夢 死者の夢 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
レディ・ラピス 幼少のころより夢のおもしろさに興味をもっていたが、それが現実生活とリンクすることを知って強い関心をもち、独自で研究をはじめる。C.G.ユングの考え方を中心に、エドガー・ケーシーの夢解きの方法を習得し、夢の診断を数多くこなす。株式会社イズムの携帯公式サイト「夢おむすび」の企画・監修をはじめ夢診断、コラムを掲載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ