山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アジアは変わるのか   ウェッジ選書  

著者名 松井 孝典/編著   松本 健一/編著
出版者 ウェッジ
出版年月 2009.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118027515302.2/マ/1階図書室37A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松井 孝典 松本 健一
2009
302.2 302.2
アジア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000190026
書誌種別 図書
書名 アジアは変わるのか   ウェッジ選書  
書名ヨミ アジア ワ カワル ノカ 
著者名 松井 孝典/編著
著者名ヨミ マツイ タカフミ
著者名 松本 健一/編著
著者名ヨミ マツモト ケンイチ
版表示 改訂版
出版者 ウェッジ
出版年月 2009.8
ページ数 161p
大きさ 19cm
分類記号 302.2
分類記号 302.2
ISBN 4-86310-050-3
内容紹介 新しい“アジア主義”の可能性とは-。揺れ動くアジアの新たな文明の形を模索すべく、さまざまな視点からアジアとは何物であるかを捉えなおす。鼎談も収録。
件名 アジア
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 新しい“アジア主義”の可能性「アジア・ルネサンス」の時代に多元的調和を見出すための新たな文明論。
(他の紹介)目次 第1部 アジアを超えて(地球維新を起こそう―地球を今一度、洗濯いたし申し候
いま、「アジア主義」を再考する
東アジア地域システムをどう考えるか)
第2部 鼎談 新たなアジア文明のために(松井孝典
松本健一
筒井清忠)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。