検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

不安の病     

著者名 伊豫 雅臣/著
出版者 星和書店
出版年月 2009.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西野7210482118493/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
493.74 493.743
不安障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000189612
書誌種別 図書
書名 不安の病     
書名ヨミ フアン ノ ヤマイ 
著者名 伊豫 雅臣/著
著者名ヨミ イヨ マサオミ
出版者 星和書店
出版年月 2009.8
ページ数 18,187p
大きさ 19cm
分類記号 493.74
分類記号 493.743
ISBN 4-7911-0716-2
内容紹介 パニック障害、社会恐怖、強迫性障害など、誰もが「そういうこともある」と思うような不安や行動が過剰となり、生活に支障をきたすほどになってしまう症状について、その心理的成り立ちと治療法を解説する。
件名 不安障害
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 不安や恐怖を感じたり、緊張したり恥ずかしいと思う時、私たちの体はどのような状態になるのでしょうか?パニック障害、対人恐怖・社会不安障害、強迫性障害、疼痛性障害、心気症など、日常の生活に支障をきたす不安障害を理解するために。
(他の紹介)目次 1 不安とそれに関わる症状
2 パニック障害
3 社会恐怖(対人恐怖、社会不安障害)
4 強迫性障害
5 疼痛性障害と心気症
付録 不安障害の薬物療法
(他の紹介)著者紹介 伊豫 雅臣
 1958年4月東京都生まれ。1984年3月千葉大学医学部卒業。1985年10月国立精神・神経センター精神保健研究所薬物依存研究部研究員。1988年10月〜1989年9月NIH米国立老化研究所神経科学研究部客員研究員。1991年4月国立精神・神経センター精神保健研究所薬物依存研究部室長。1997年1月浜松医科大学精神神経医学講座助教授。2000年6月千葉大学医学部精神医学講座教授。2001年4月千葉大学大学院医学研究院精神医学教授(組織改変による)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。