山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

図説年表西洋建築の様式     

著者名 鈴木 博之/編
出版者 彰国社
出版年月 1998.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110001872R523/ズ/2階図書室127B参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

艸谷 真由
2021
673.7 673.7
自動車工業-歴史 自動車-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001069634
書誌種別 図書
書名 図説年表西洋建築の様式     
書名ヨミ ズセツ ネンピョウ セイヨウ ケンチク ノ ヨウシキ 
著者名 鈴木 博之/編
著者名ヨミ スズキ ヒロユキ
出版者 彰国社
出版年月 1998.4
ページ数 207p
大きさ 29cm
分類記号 523
分類記号 523
ISBN 4-395-00502-0
内容紹介 建築を軸にした視覚的年表に、建築の造形言語の基本を、造形的に整理した解説も加える。建築の歴史と造形をひとつの視点でわかりやすくまとめる試み。
件名 建築-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 プロローグ クルマよ何処へ行く
第1章 ガソリンエンジン車の誕生と自動車の進化
第2章 アメリカの大量生産方式による大衆化
第3章 第一次大戦以降のヨーロッパ車の動向
第4章 優雅に巨大化するアメリカ車
第5章 日本の自動車メーカーの台頭
第6章 1970年代からの自動車メーカーと成長の限界
第7章 1990年代以降の自動車メーカーの動向
第8章 これからのクルマはどうなるのか
第9章 自動車メーカーはどうなっていくのか


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。