山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ランス・アームストロング ツール・ド・フランス永遠のヒーロー    

著者名 マット・ラミィ/著   井口 耕二/訳   白戸 太朗/監修
出版者 アメリカン・ブック&シネマ
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118021286786.5/ラ/1階図書室59A一般図書一般貸出在庫  
2 9013056222786.5/ラ/図書室7A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マット・ラミィ 井口 耕二 白戸 太朗
2009
786.5 786.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001852934
書誌種別 図書
書名 函館市大船J遺跡 一般国道278号尾札部道路工事用地内埋蔵文化財発掘調査報告書  函館市教育委員会 道南歴史文化振興財団発掘調査報告書  
書名ヨミ ハコダテシ オオフネ ジェー イセキ 
著者名 函館市教育委員会生涯学習部文化財課/編
著者名ヨミ ハコダテシ キョウイク イインカイ ショウガイ ガクシュウブ ブンカザイカ
著者名 道南歴史文化振興財団/編
著者名ヨミ ドウナン レキシ ブンカ シンコウ ザイダン
出版者 函館市教育委員会生涯学習部文化財課
出版年月 2024.3
ページ数 4,56p
大きさ 30cm
分類記号 211.8
分類記号 211.8
件名 遺跡・遺物-函館市
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 世界的有名サイクリング誌「CYCLE SPORT」元記者による、チームメイト、監督、執刀医、自転車開発者等、多数の独自取材から、ランス・アームストロングの人物像と「勝利の礎」を徹底取材したルポルタージュ。アスリートに必要なものは何か、ヒーローの条件とは。
(他の紹介)目次 ツール・ド・フランス入門
君の体に価値がある―スバル・モンゴメリー時代
トッププロへ―モトローラ時代
癌、そしてカムバック―一九九六、九七年
フェスティナ事件
伝説の始まり―一九九九年のツール優勝
フランス報道界はなぜランスをたたいたのか
堂々の連覇―二〇〇〇年
パリのアメリカ人―長い時間を経て手に入れたもの
圧倒の三連覇―二〇〇一年
否定をバネにするランスのメンタリティ
磐石の四連覇――二〇〇二年
ランスというブランド、ツールというブランド
薄氷の五連覇―二〇〇三年
ランスのバイク―トレックの技術力
実力の六連覇―二〇〇四年
ツールよ、永遠なれ―栄光の七連覇
ツールに出ないランスとランスが出ないツール
二度目の復帰―二〇〇九年


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。