山の手図書館は大規模改修のため令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。
 現在、システム障害により、予約中資料の受取館を山の手図書館から別施設に変更できない不具合が生じております。
 8月中に解消される見込みですが、お急ぎの場合は山の手図書館(011-644-6822)までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報

書名

不良のススメ   the寂聴  

著者名 瀬戸内 寂聴/著   萩原 健一/著
出版者 角川学芸出版
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118013275914.6/セト/1階図書室65A一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012685808914/セ/図書室11一般図書一般貸出在庫  
3 厚別8012738319914/セ/図書室14一般図書一般貸出在庫  
4 西岡5012643796914/セ/図書室14一般図書一般貸出在庫  
5 山の手7012656752914/セ/図書室08b一般図書一般貸出在庫  
6 9012436904914/セ/図書室11A一般図書一般貸出在庫  
7 厚別西8213027678914/セ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

瀬戸内 寂聴 萩原 健一
2009
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000176747
書誌種別 図書
書名 不良のススメ   the寂聴  
書名ヨミ フリョウ ノ ススメ 
著者名 瀬戸内 寂聴/著
著者名ヨミ セトウチ ジャクチョウ
著者名 萩原 健一/著
著者名ヨミ ハギワラ ケンイチ
出版者 角川学芸出版
出版年月 2009.7
ページ数 181p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-04-621477-5
内容紹介 ショーケンを「出来の悪い子どもほどかわいい」と庇い続けてきた瀬戸内寂聴。そんな寂聴を「お母さん」と慕うショーケン。小説、映画、音楽と、常に新たな表現を模索してきた2人が、仕事・恋愛・人生への想いを語り合う。
著者紹介 1922年徳島県生まれ。作家・僧侶。法話や写経の会を実施。著書に「花に問え」「白道」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 不良が歌うブルース(「内緒ごと」がしたくて、ケータイ小説に挑戦
不良だから魅力がある
フェロモンが出ている?
料理と健康
四国お遍路、ショーケンが歩いた道
お布施と托鉢
ガンジス川で沐浴
マザー・テレサとサタジット・レイ
生きること、そして家族
恋愛と色気)
第2部 生きること、恋すること(大麻事件で天龍寺へ
天龍寺と東光寺
お金とお布施
ストラディヴァリウスとストラスガノフ
共演した女優たち
イワシの目、一つこぼれて
刑務所から届いた手紙
音楽でも映画でも、いまが挑戦のとき
最近の若い子は、みんな「いい子」?
役者と俳優の違い
下り坂で人は大きくなる)
(他の紹介)著者紹介 瀬戸内 寂聴
 1922年徳島県生まれ。作家・僧侶。著書に『夏の終り』『京まんだら』など多数。京都の寂庵、岩手の天台寺で、法話や写経の会を定期的に実施している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
萩原 健一
 1950年埼玉県生まれ。俳優・歌手。黒澤明監督「影武者」、神代辰巳監督「青春の蹉跌」「恋文」など、数々の映画・ドラマに出演するほか、音楽活動も幅広く展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。