検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

西谷能雄 本は志にあり 頑迷固陋の全身出版人    

著者名 西谷 能雄/著   松本 昌次/編
出版者 日本経済評論社
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117939181KR289.1/ニ/2階郷土111A郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0117939199K289.1/ニ/2階郷土108B郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000174505
書誌種別 図書
書名 西谷能雄 本は志にあり 頑迷固陋の全身出版人    
書名ヨミ ニシタニ ヨシオ ホン ワ ココロザシ ニ アリ 
著者名 西谷 能雄/著
著者名ヨミ ニシタニ ヨシオ
著者名 松本 昌次/編
著者名ヨミ マツモト マサツグ
出版者 日本経済評論社
出版年月 2009.6
ページ数 8,292p
大きさ 20cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-8188-2058-6
内容紹介 1951年に未来社を創業して以来、流通問題をはじめ出版界の諸問題に苦言を呈しつつ、多くの名著を世に送り出した西谷能雄が、出版人・編集人としての“思い”をのべた文章、および丸山眞男らとの座談などを収録。
著者紹介 1913〜95年。北海道生まれ。明治大学文芸科卒業。弘文堂取締役編集部長を経て、51年未来社創業。著書に「出版とは何か」「出版界の虚像と実像」「本の定価とは」などがある。
件名 未来社
個人件名 西谷 能雄
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 1951年に未来社を創業、いらい流通問題をはじめ出版界の諸問題に苦言を呈しつつ、多くの名著を世に送り出した西谷能雄のエッセイと、丸山眞男氏らとの座談などを収める。
(他の紹介)目次 1 出版とは何か(出版とは何か
出版と近代化
「出版とは、良書とは」何か
編集者とは何か
頑固固陋のすすめ―進歩と保守と反動について)
2 対話をとおして(座談会・未来社の15年その歴史と課題(内田義彦・木下順二・野間宏・丸山眞男・西谷能雄)
対談・出版界の現状と未来像(抄)(小林一博・西谷能雄))
3 著者とともに(木下順二著『夕鶴』
内田義彦著『経済学の生誕』
丸山眞男著『現代政治の思想と行動』(上・下)
著者と本の周辺)
4 付・追想西谷能雄(松本昌次)(あかあかと一本の道―追悼
本は志にあり―全身出版人・西谷能雄
『出版界の意識変革を索めて』にふれつつ―「本体」という名の後遺症
西谷能雄さんの大きな背中―「この人に会いたい」という問いに答えて)
(他の紹介)著者紹介 西谷 能雄
 1913年9月、北海道札幌生まれ。幼少年時代を佐渡におくる。県立佐渡中学を経て東京外国語専門学校入学、中退。1937年明治大学文芸科卒業、弘文堂に入社、取締役編集部長を経て1951年10月退社。同年11月未来社創業。代表取締役社長・会長を歴任。1995年4月29日没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松本 昌次
 1927年10月、東京都生まれ。高校講師等を経て、1953年4月から1983年5月まで編集者として未来社に勤務。1983年6月影書房を創業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。