蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117948307 | 910.268/ダ/ | 1階図書室 | 60B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似新川 | 2213013044 | 910/ダ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
拓北・あい | 2311948026 | 910/ト/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
苗穂・本町 | 3413019369 | 910/ダ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
白石東 | 4211949328 | 910/ダ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
北白石 | 4413024045 | 910/ダ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
東月寒 | 5213022121 | 910/ダ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001543525 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
炎炎ノ消防隊 [4] 講談社青い鳥文庫 兄弟の再会 |
書名ヨミ |
エンエン ノ ショウボウタイ |
著者名 |
大久保 篤/原作・絵
|
著者名ヨミ |
オオクボ アツシ |
著者名 |
緑川 聖司/文 |
著者名ヨミ |
ミドリカワ セイジ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
204p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-06-521693-4 |
内容紹介 |
浅草での“白装束”との戦いを終えた第8特殊消防隊。戦力補強を命じられ、リヒトを科学捜査班として迎え入れる。さらに、伝説の技術者ヴァルカンをスカウトしようとするが…。同名コミックをノベライズ。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
生涯の師井伏鱒二へ、疾風怒涛の青春をともにした山岸外史へ、芥川賞をめぐり佐藤春夫・川端康成へ、『斜陽』のモデル太田静子へ、―相手によって文体まで自在に操られる、太宰治の手紙30通。 |
(他の紹介)目次 |
1 津島修治から太宰治へ(工藤永蔵宛―昭和7年6月7日 小山きみ宛―昭和7年8月2日 ほか) 2 『晩年』前後(佐藤春夫宛・一―昭和11年2月5日 中畑慶吉宛―昭和11年6月28日 ほか) 3 再生への道(小山初代宛―昭和12年7月19日 井伏鱒二宛・二―昭和13年10月25日 ほか) 4 無頼派宣言から「人間失格」へ(田中英光宛―昭和20年9月23日 井伏鱒二宛・三―昭和20年(月日不詳) ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
東郷 克美 1936年鹿児島県に生まれる。1959年早稲田大学教育学部卒業。成城大学文芸学部教授を経て、2007年まで早稲田大学教育学部教授。日本近代文学研究(早稲田大学名誉教授)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ