検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

北海道の動物記  観察記録編   

著者名 桑原 康彰/著
出版者 新生出版
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118471796KR482.1/ク/2階郷土118A郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0118471804K482.1/ク/2階郷土110A郷土資料一般貸出在庫  
3 西岡5012447917K482/ク/書庫郷土資料一般貸出在庫  
4 澄川6012467251K482/ク/郷土5郷土資料一般貸出在庫  
5 山の手7012513953K482/ク/郷土30郷土資料一般貸出貸出中  ×
6 ちえりあ7900199295K482/ク/郷土郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
760.4 760.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400144282
書誌種別 図書
書名 北海道の動物記  観察記録編   
書名ヨミ ホッカイドウ ノ ドウブツキ 
著者名 桑原 康彰/著
著者名ヨミ クワハラ ヤスアキ
出版者 新生出版
出版年月 2004.6
ページ数 197p 図版8枚
大きさ 19cm
分類記号 482.11
分類記号 482.11
ISBN 4-86128-029-X
内容紹介 クマが、キツネが、シカが、多くの動物が繰り広げる、驚きと発見、尊厳と哀歓の世界を、自然豊かな北海道で動物観察を続ける著者が写真と文で紹介する。
件名 動物-北海道
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 砂漠の舟人の少年とともに、「黄泉帰りの森」にやってきたミコは、そこの別名が「『世界の果て』の森」であることを知る。同じ頃マコは、黒豹とともに、「世界の果て」を目指していた。砂漠をさまよううち、井戸をつなぐ地下水路へと入り込む。すると、水路から人の腕が現れ、マコは水の中へと引きずり込まれてしまう。それは、水読みを続けていた月の神殿の大長老だった―。圧倒的な筆力で描かれる美しく幻想的な世界。泉鏡花文学賞作家がおくる、ファンタジーの決定版。
(他の紹介)著者紹介 寮 美千子
 1955年、東京生まれ。子どもの頃より古いものや風習に興味を持つ。86年、毎日童話新人賞最優秀賞。『夢見る水の王国』で泉鏡花文学賞受賞。2006年より奈良市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。