検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

映画365本 DVDで世界を読む  朝日新書  

著者名 宮崎 哲弥/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118001296778.2/ミ/1階新書81一般図書一般貸出在庫  
2 藤野6213082586778/ミ/新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮崎 哲弥
2009
778.253 778.253
映画-アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000157000
書誌種別 図書
書名 映画365本 DVDで世界を読む  朝日新書  
書名ヨミ エイガ サンビャクロクジュウゴホン 
著者名 宮崎 哲弥/著
著者名ヨミ ミヤザキ テツヤ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2009.5
ページ数 296,9p
大きさ 18cm
分類記号 778.253
分類記号 778.253
ISBN 4-02-273276-7
内容紹介 世界を知る、トレンドを見る、未来を読む。映画は最高の教科書だ! 政治、経済、メディア、宗教、人種、科学から哲学・思想に至るまで、ハリウッド映画を題材に語る文化論。『TSUTAYAオンライン』連載の新書化。
著者紹介 1962年福岡県生まれ。慶應義塾大学文学部社会学科卒、同大学法学部法律学科中退。評論家。著書に「正義の見方」「新書365冊」など。
件名 映画-アメリカ合衆国
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 世界を知る、トレンドを見る未来を読む―映画は最高の教科書だ!政治、経済、メディア、宗教、人種、科学、国際関係から哲学・思想に至るまで、ハリウッド映画を題材に、ラジカルに変化する21世紀を見定める教養エッセイ。
(他の紹介)目次 第1章 政治
第2章 メディア
第3章 法と秩序
第4章 文化と歴史
第5章 生と死
第6章 宗教と思想
第7章 倫理と社会
第8章 特別編―オールタイムベスト50
(他の紹介)著者紹介 宮崎 哲弥
 評論家。1962年福岡県久留米市生まれ。慶応義塾大学文学部社会学科卒、同大学法学部法律学科中退。90年代に入って執筆活動を開始。政治哲学、宗教思想を主領域とする評論を発表。テレビのコメンテーターやラジオ・パーソナリティーもつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。