蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似新川 | 2213145317 | 596/ジ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
星置 | 9311980917 | 596/ジ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001858213 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ジャムおにいが教える本格おうちパン教室 知りたいことが全部わかる! |
書名ヨミ |
ジャムオニイ ガ オシエル ホンカク オウチ パン キョウシツ |
著者名 |
ジャムおにい/著
|
著者名ヨミ |
ジャムオニイ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2024.5 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
596.63
|
分類記号 |
596.63
|
ISBN |
4-04-606773-9 |
内容紹介 |
こねないパンのレシピなど、初心者でも挑戦しやすいものから、定番パンのレシピ、ちょっと一手間加えたごちそうパンのレシピまで、パン職人が考える、おいしいパンレシピを多数紹介する。 |
著者紹介 |
パン職人歴8年の元パン屋さん。製パン技能士2級。InstagramやTikTok、YouTubeなどでパンのレシピを紹介。 |
件名 |
パン |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
芸術と社会を結び、芸術を経営する。「文化多様性」時代の必携テキスト。 |
(他の紹介)目次 |
アーツ・マネジメントを学ぶこととは 第1部 基礎(理論)編(芸術文化と社会 芸術文化と政策 芸術文化と法・制度 芸術文化と市場経済 芸術文化と組織経営) 第2部 応用(実践)編(推進・支援機関とマネジメント 文化施設のマネジメント 地域文化資源とプロジェクト・マネジメント) 資料編 |
(他の紹介)著者紹介 |
小林 真理 1963年生。東京大学大学院人文社会系研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 片山 泰輔 1964年生。静岡文化芸術大学文化政策学部芸術文化学科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 伊藤 裕夫 1948年生。富山大学芸術文化学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中川 幾郎 1946年生。帝塚山大学大学院法政策研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山崎 稔惠 1954年生。関東学院大学人間環境学部人間環境デザイン学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ