検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報

書名

東洋おじさんのカメラ 写真家・宮武東洋と戦時下の在米日系人たち    

著者名 すずき じゅんいち/文   榊原 るみ/文   秋山 泉/絵
出版者 小学館
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117989202S740.2/ス/ヤング26B児童書一般貸出在庫  
2 東札幌4012708519J28/ミ/図書室24児童書一般貸出在庫  
3 太平百合原2413015823J74/ス/図書室児童書一般貸出在庫  
4 ふしこ3213025814J28/ミ/常設展示1児童書一般貸出在庫  
5 厚別南8313020912J74/ス/図書室児童書一般貸出在庫  
6 東月寒5213019887J74/ス/図書室児童書一般貸出在庫  
7 星置9311885926J74/ス/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
740.253 740.253
宮武 東洋 日本人(アメリカ合衆国在留)-歴史 強制収容所

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000146625
書誌種別 図書
書名 東洋おじさんのカメラ 写真家・宮武東洋と戦時下の在米日系人たち    
書名ヨミ トウヨウ オジサン ノ カメラ 
著者名 すずき じゅんいち/文
著者名ヨミ スズキ ジュンイチ
著者名 榊原 るみ/文
著者名ヨミ サカキバラ ルミ
著者名 秋山 泉/絵
著者名ヨミ アキヤマ イズミ
出版者 小学館
出版年月 2009.4
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 27cm
分類記号 740.253
分類記号 740.253
ISBN 4-09-387857-9
内容紹介 荒野に捨てられた1ぴきの子猫。子猫がたどりついたのは、砂漠の真ん中に作られた強制収容所だった。日本人や日系人たちが入れられたこの収容所で、子猫はひとりの男と出会うが…。戦時中の実話をもとにした、感動の物語。
著者紹介 1952年神奈川県生まれ。映画監督。映画「マリリンに逢いたい」などを監督する。
件名 日本人(アメリカ合衆国在留)-歴史、強制収容所
個人件名 宮武 東洋
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 荒野に捨てられた一ぴきの子猫。子猫がたどりついたのは砂漠の真ん中に作られた強制収容所だった。日本人や日系人たちが入れられたこの収容所で子猫はひとりの男と出会う。彼の名前は宮武東洋。彼は写真家だった…。第二次世界大戦中、アメリカ西海岸に住んでいた日本人・日系人たちは敵国の民として強制収容所へむりやり入れられてしまった。そんな中、誇りをかけて立ち上がったひとりの写真家・宮武東洋の戦いとは…!?戦時中の実話をもとにした、感動の物語。
(他の紹介)著者紹介 すずき じゅんいち
 1952年神奈川県生まれ。東京大学文学部卒業。日活に助監督として入社し、1981年、監督昇進。大ヒット作『マリリンに逢いたい』や海外での映画祭受賞作『砂の上のロビンソン』『秋桜』などの他、ニューヨーク大学院映画学科に客員研究員として派遣された時、アメリカ映画『イン・ザ・スープ』を製作し、サンダンス映画祭グランプリなど受賞。28年間の監督生活で22本の長編映画を監督している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
榊原 るみ
 東京生まれ。3歳から雑誌のモデルとなり、以後女優としてTVドラマ『気になる嫁さん』や『帰ってきたウルトラマン』、映画『望郷』『男はつらいよ奮闘篇』『ひとりね』などに主演、あるいはマドンナ役などで出演。その他、CMや舞台など、明るい笑顔と皆に愛されるキャラクターで活躍した。掃除が趣味で『榊原るみのおそうじしましょ!』(講談社)などベストセラーも出版している。絵本の読み聞かせボランティアも10年以上行ってきた。夫の映画監督すずきじゅんいちとロサンゼルス在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
秋山 泉
 山梨県生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科絵画専攻修了。2007年、O氏記念賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。