山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

月のサイエンス   学習まんがドラえもんふしぎのサイエンス  

著者名 藤子・F・不二雄/キャラクター原作   ひじおか 誠/まんが   渡部 潤一/監修
出版者 小学館
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
2 2021/10/28 2026/03/31

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤子・F・不二雄 ひじおか 誠 渡部 潤一
2019
773 773
能楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001344646
書誌種別 図書
書名 月のサイエンス   学習まんがドラえもんふしぎのサイエンス  
書名ヨミ ツキ ノ サイエンス 
著者名 藤子・F・不二雄/キャラクター原作
著者名ヨミ フジコ エフ フジオ
著者名 ひじおか 誠/まんが
著者名ヨミ ヒジオカ マコト
著者名 渡部 潤一/監修
著者名ヨミ ワタナベ ジュンイチ
出版者 小学館
出版年月 2019.1
ページ数 127p
大きさ 23cm
分類記号 446
分類記号 446
ISBN 4-09-296671-0
内容紹介 2019年3月公開の映画「ドラえもん のび太の月面探査記」の舞台・月のすべてを、ドラえもんたちの冒険まんがを通してわかりやすく紹介する。読み物記事も豊富に収録し、調べ学習にも最適。見返しに解説あり。
件名
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 能舞台を彩り、さまざまな情景へといざなう小道具・作り物から能曲をひもといた小随筆・三十篇もあわせて収録。
(他の紹介)目次 花と余情(祝祷の舞―高砂
空への憧れ―羽衣
落花哀惜―熊野
人間憂いの花盛り―隅田川 ほか)
作り物随想(絵馬の掛かる宮―絵馬
短冊付の藁屋―関寺小町
藁屋―大原御幸
萩屋と糸車―安達原 ほか)
(他の紹介)著者紹介 馬場 あき子
 1928年生まれ。昭和女子大学国文科卒業。歌人。歌誌「かりん」主宰。『太鼓の空間』などの歌集、随筆・評論も多く『馬場あき子全集』としてまとめられている。近著では、第一七回紫式部文学賞を受賞した『歌説話の世界』などがある。古典の中でもとりわけ能への造詣が深く、能を喜多実に師事。能の古典研究、評論面でも活躍し、『鬼の研究』『源氏物語と能』『黒川能の里―庄内にいだかれて』など多数の著書のほか、新作能「晶子みだれ髪」「額田王」「小野浮舟」を発表している。迢空賞、読売文学賞、毎日芸術賞、朝日賞など受賞。94年に紫綬褒章受章。02年に日本芸術院賞受賞。現在、朝日歌壇選者、新潟日報読者文芸選者、芸術院会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。