検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

学校から言論の自由がなくなる ある都立高校長の「反乱」  岩波ブックレット  

著者名 土肥 信雄/編   藤田 英典/編   尾木 直樹/編   西原 博史/編   石坂 啓/編
出版者 岩波書店
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117842013373.2/ガ/1階図書室46B一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2012756587373/ガ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 清田5513436450373/ガ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

土肥 信雄 藤田 英典 尾木 直樹 西原 博史 石坂 啓
2009
373.2 373.2
教育行政 東京都教育委員会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000126101
書誌種別 図書
書名 学校から言論の自由がなくなる ある都立高校長の「反乱」  岩波ブックレット  
書名ヨミ ガッコウ カラ ゲンロン ノ ジユウ ガ ナクナル 
著者名 土肥 信雄/編
著者名ヨミ ドヒ ノブオ
著者名 藤田 英典/編
著者名ヨミ フジタ ヒデノリ
著者名 尾木 直樹/編
著者名ヨミ オギ ナオキ
出版者 岩波書店
出版年月 2009.2
ページ数 71p
大きさ 21cm
分類記号 373.2
分類記号 373.2
ISBN 4-00-009449-8
内容紹介 「職員会議で、挙手や採決による教職員の意思確認は禁止」 この東京都教育委員会が出した通知に、1人の都立高校長が異議を唱えた。明らかになる教育委員会の実態、学校現場の苦悩をどう見るか。識者とともに考える。
著者紹介 1948年生まれ。東京都立三鷹高校校長。
件名 教育行政、東京都教育委員会
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「職員会議で、挙手や採決による教職員の意思確認は禁止」。この東京都教育委員会が出した通知に、一人の都立高校長が異議を唱えた。明らかになる教育委員会の実態、学校現場の苦悩をどう見るか。識者とともに考える。
(他の紹介)目次 第1章 学校の言論の自由を守るために―なぜ、私は東京都教育委員会に「反乱」を起こしたか
第2章 いま、学校で何が起きているのか―校長の「反乱」が意味すること(教育は「未完のプロジェクト」―管理・統制はなじまない
誰のため、何のための教育委員会か
学校に民主主義をどう取り戻すか
漫画家が考える“最悪のシナリオ”…、そうならないように)
(他の紹介)著者紹介 土肥 信雄
 東京都立三鷹高校校長。1948年生まれ。1972年東京大学農学部畜産獣医学科卒業。商社勤務を経て、73〜75年玉川大学通信教育学部で小、中、高校教員免許取得。小学校、高校教員を経て、2002年東京都立神津高校校長、2005年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤田 英典
 国際基督教大学大学院教育学研究科教授。1944年生まれ。専攻は教育社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
尾木 直樹
 教育評論家、法政大学キャリアデザイン学部教授。1947年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西原 博史
 早稲田大学社会科学部教授。1958年生まれ。専攻は憲法学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石坂 啓
 漫画家。『週刊金曜日』編集委員。1956年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。