山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ぼくはマンガ家     

著者名 手塚 治虫/著
出版者 毎日ワンズ
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513435825726/テ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

手塚 治虫
2009
726.101 726.101
手塚 治虫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000124342
書誌種別 図書
書名 ぼくはマンガ家     
書名ヨミ ボク ワ マンガカ 
著者名 手塚 治虫/著
著者名ヨミ テズカ オサム
出版者 毎日ワンズ
出版年月 2009.2
ページ数 285p
大きさ 19cm
分類記号 726.101
分類記号 726.101
ISBN 4-901622-37-0
内容紹介 少年期、敗戦、鉄腕アトムの誕生、“漫画荘”の住人たち、狂ったブーム…。不世出のマンガ家・手塚治虫が、栄光と挫折の日々を綴った自伝。デビュー作品「マアチャンの日記帳」(抄)も収録する。
著者紹介 1928〜89年。大阪府生まれ。マンガ家、アニメーション作家。ストーリーマンガで、戦後マンガ界に新生面を拓いたほか、テレビアニメ「鉄腕アトム」でテレビアニメブームをまきおこした。
個人件名 手塚 治虫
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 栄光と挫折の日々。不世出のマンガ家が遺した自伝&マンガ戦国史。
(他の紹介)目次 はじめに 書き出しがむずかしい
1 やぶれかぶれの少年期
2 廃墟のあちこちで
3 仙花紙文化
4 漫画少年のふところ
5 児漫長屋紳士録
6 第二の戦後のなかで
7 死にものぐるいの季節
おわりに いばらと泥濘
付録 手塚治虫デビュー作品「マアチャンの日記帳」(抄)
(他の紹介)著者紹介 手塚 治虫
 1928年、大阪府豊中市生まれ。兵庫県宝塚市で少年時代を過ごす。46年マンガ家としてデビュー。翌年発表した「新宝島」等のストーリーマンガにより、戦後マンガ界に新生面を拓く。62年アニメーション作家としてデビュー。翌年から放映したテレビアニメ「鉄腕アトム」により、テレビアニメブームをまきおこす。1989年二月没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。