検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

香りの植物 樹木からハーブまで  POINT図鑑  

著者名 吉田 よし子/著   亀田 竜吉/写真
出版者 山と渓谷社
出版年月 2000.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113592042627/ヨ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900119442627/ヨ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

堀尾 輝久
1986
726.101 726.101
手塚 治虫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001207682
書誌種別 図書
書名 香りの植物 樹木からハーブまで  POINT図鑑  
書名ヨミ カオリ ノ ショクブツ 
著者名 吉田 よし子/著
著者名ヨミ ヨシダ ヨシコ
著者名 亀田 竜吉/写真
著者名ヨミ カメダ リュウキチ
出版者 山と渓谷社
出版年月 2000.4
ページ数 191p
大きさ 22cm
分類記号 627
分類記号 627
ISBN 4-635-06303-8
内容紹介 花や葉、実、タネなどに芳香や異臭をもつ植物を取り上げ、香の部位や、香の印象・性質などを表の形で分かりやすく紹介。主な利用方法などにも言及する。
著者紹介 1932年東京都生まれ。東京大学農学部農芸化学科卒業。66〜84年にかけフィリピンに滞在し、熱帯アジアの植物を研究。著書に「カレーなる物語」「おいしい花」ほか。
件名 花卉、果樹
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ストーリー漫画の地平を、ほとんどひとりで切り開いた天才・手塚治虫。この漫画の神様にも、編集者という、あまたの陰の伴走者たちがいた。今も語り継がれる数々の“手塚伝説”の真相が知りたくて、“手塚番”めぐりを始めてみた―。
(他の紹介)目次 神様を殴った男
神様の孤影を見た男
神様と雲隠れした男
神様独占を志した男
神様の夢を叶えた男
神様を信じた男
神様の歌を聴いた男
神様の弟子を育てた男
神様に託された男
神様をみやげにした男
神様に諭された男
神様を看取った男
神様の伝説に挑んだ男
神様の遺志を継いだ男
神様の助手を務めた男
(他の紹介)著者紹介 佐藤 敏章
 昭和24年、福岡生まれ。同48年、立命館大学卒業後、小学館に入社。「少年サンデー」「ビッグコミック」の編集に携わり、平成8年から11年まで「ビッグコミック」編集長。コミック関係者へのインタビューを試み、その一部を「ビッグコミックスペシャル増刊」「ビッグコミック1」に『神様の伴走者』のタイトルで掲載。平成22年、定年退職。現在もなおフリーランサーとして“生涯一コミック編集者”の道を邁進中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。