検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

子どもへの性的虐待   岩波新書 新赤版  

著者名 森田 ゆり/著
出版者 岩波書店
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117783514367.6/モ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513429034367/モ/新書20一般図書一般貸出在庫  
3 北白石4410304804367/モ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森田 ゆり
2008
367.6 367.6
児童虐待 性的虐待

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000093306
書誌種別 図書
書名 子どもへの性的虐待   岩波新書 新赤版  
書名ヨミ コドモ エノ セイテキ ギャクタイ 
著者名 森田 ゆり/著
著者名ヨミ モリタ ユリ
出版者 岩波書店
出版年月 2008.10
ページ数 12,220,3p
大きさ 18cm
分類記号 367.6
分類記号 367.6
ISBN 4-00-431155-3
内容紹介 子どもをめぐる悲惨な事件の報道が跡を絶たない。いったい、この種の事件の背景に何があるのか。実態を把握し、抱かれがちな誤解を解き、なぜ適切な介入が困難なのか、解決のためにどうすればいいのかを考察する。
著者紹介 米国と日本で子ども・女性への暴力防止の専門職養成に携わる。エンパワメント・センター主宰。虐待する親の回復支援「MY TREEペアレンツ・プログラム」開発。著書に「子どもと暴力」等。
件名 児童虐待、性的虐待
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 毎日新聞 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 子どもをめぐる悲惨な事件の報道が跡を絶たない。いったい、この種の事件の背景に何があるのか。本書では、実態を把握し、抱かれがちな誤解を解き、なぜ適切な介入が困難なのか、解決のためにどうすればいいのかを考察していく。制度改革への緊急提言をも盛り込みつつ、あらゆるいのちに力強いエールを送る「心の救急箱」。
(他の紹介)目次 第1章 性的虐待の基礎知識
第2章 性的虐待の要因
第3章 「小児性愛」という欺瞞
第4章 子どもによる性的加害
第5章 男子への性的虐待
第6章 性的虐待対応の六つの困難性
第7章 子どもの話を聴く
第8章 制度改革への提言
第9章 発見と隠蔽の歴史は繰り返される―「女性の人権」から「蘇った記憶論争」まで
第10章 虐待を超える力―あるサバイバーの闘い
(他の紹介)著者紹介 森田 ゆり
 早稲田大学卒業、Graduate Theological Union大学院卒業。1981年より、アメリカと日本で、子ども・女性への暴力防止専門職の養成に携わる。その後7年間、カリフォルニア大学主任研究員として、多様性、人種差別、性差別など人権問題の研修プログラムの開発と大学教職員への研修指導に当たる。日本にCAP(子どもへの暴力防止)プログラムを紹介。現在は、エンパワメント・センターを主宰し、行政、企業、民間の依頼で、多様性、人権問題、虐待防止などをテーマに日本全国で研修活動をする。「MY TREEペアレンツ・プログラム」(虐待する親の回復支援)を開発し、実践者を養成している。1988年に朝日ジャーナル・ノンフィクション大賞を受賞、1998年に産経児童出版文化賞を受賞、2005年に第57回保健文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。