蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似新川 | 2213005800 | 335/ス/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
拓北・あい | 2311940288 | 335/ス/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
苗穂・本町 | 3413011762 | 335/ス/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
北白石 | 4413015985 | 335/ス/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000088624 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
内部告発潰れる会社活きる会社 なぜアルバイトの内部告発で会社が潰れてしまうのか? |
書名ヨミ |
ナイブ コクハツ ツブレル カイシャ イキル カイシャ |
著者名 |
諏訪園 貞明/共著
|
著者名ヨミ |
スワゾノ サダアキ |
著者名 |
杉山 浩一/共著 |
著者名ヨミ |
スギヤマ コウイチ |
出版者 |
辰巳出版
|
出版年月 |
2008.10 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
335.15
|
分類記号 |
335.15
|
ISBN |
4-7778-0592-1 |
内容紹介 |
年間5000件が訴えられ、そのうちの4000件が処分を受けている-。「英会話教室NOVA」などの大型事件を陣頭指揮した異色官僚が内部告発の現状を語り、人気コンサルタントが不祥事を起こさない組織作りを教える。 |
著者紹介 |
前経済産業省商務情報政策局消費経済対策課長。法政大学大学院政策創造研究科非常勤講師。 |
件名 |
内部告発 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
日本経済新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
あなたは、霞ヶ関に寄せられた告発は年間5000件を超え、そのうち4000件が処分を受けている事実を知っていますか?告発された8割の会社がその対応求められているのです。本書は、「英会話教室NOVA」などの大型事件を陣頭指揮した異色官僚が内部告発の現状を語り、人気コンサルタントが不祥事を起こさない組織作りを明かします。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 摘発現場から見た企業不祥事の姿(こんな会社が危ない!! 内部告発者の論理 取り締まりを行う役所の論理 メディアの論理 経営陣が抱えるリスク) 第2部 不祥事発覚に備える(不祥事が発生したときの緊急対応策 不祥事の発生を防ぐ組織作りとは 内部告発を取り込み、経営に活かせる会社とは) |
(他の紹介)著者紹介 |
諏訪園 貞明 前経済産業省商務情報政策局消費経済対策課長。昭和61年慶応大学経済学部、平成5年米国フレッチャー法律外交大学院修士号(Fletcher School of Law and Diplomacy,administered with Harvard University,Tufts University)。昭和61年日本銀行入行後、調査統計局・国際局等を経て、平成7年以降、公正取引委員会経済取引局企画室長、審査局第四審査長等を歴任。平成18年6月から平成20年6月まで経済産業省商務情報政策局消費経済対策課長。法政大学大学院政策創造研究科非常勤講師を兼任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 杉山 浩一 杉山マネジメント開発(SMD)代表取締役社長。財団法人社会経済生産性本部労働部、タワーズペリン社(東京、アトランタ、ニューヨーク、ロンドン)勤務の後、1997年にSMD設立。組織・人事および生産管理のコンサルタントとして、日本・外資、大手・零細、産業を問わず、数百社以上の人と組織を見てきた。Emory大学Goizueta Business School MBA。慶応義塾大学経済学部卒。国際大学経営大学院非常勤講師。グロービス経営大学院客員助教授。(社)日本産業カウンセラー協会認定産業カウンセラー及びキャリアコンサルタント(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ