検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ライフコース・マーケティング 結婚、出産、仕事の選択をたどって女性消費の深層を読み解く    

著者名 青木 幸弘/編   女性のライフコース研究会/編
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117640532675/ラ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
675 675
消費者 マーケティング 女性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000061493
書誌種別 図書
書名 ライフコース・マーケティング 結婚、出産、仕事の選択をたどって女性消費の深層を読み解く    
書名ヨミ ライフ コース マーケティング 
著者名 青木 幸弘/編
著者名ヨミ アオキ ユキヒロ
著者名 女性のライフコース研究会/編
著者名ヨミ ジョセイ ノ ライフ コース ケンキュウカイ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2008.7
ページ数 289p
大きさ 22cm
分類記号 675
分類記号 675
ISBN 4-532-31406-4
内容紹介 「点」ではなく「線」で追えば、次のニーズが見えてくる! 多様化・複雑化する女性の消費行動を、人生の選択肢に沿って7つのタイプに類型化。“どのような道をたどるか”で市場を読み解く新たな視点。
著者紹介 1956年生まれ。一橋大学大学院商学研究科博士課程修了。学習院大学経済学部経済学科教授。日本消費者行動研究学会・学会誌『消費者行動研究』編集長。専門は流通・マーケティング論。
件名 消費者、マーケティング、女性
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 多様化・複雑化する女性の消費行動を、人生の選択肢に沿って7つのタイプに類型化。“どのような道をたどるか”で市場を読み解く新たな視点。多様化する現代女性のライフコースに焦点を当て、それに起因する市場構造の変化や新たな消費動向を読み解きつつ、今後必要とされるマーケティング対応上の方向性について論じた。
(他の紹介)目次 第1章 ライフコースから読み解く市場の変化・消費の変化
第2章 多様化する現代女性のライフコース―パネル調査から見た主要類型と多様化の実態
第3章 働き方の多様化が消費を変える
第4章 女性ネットワークの変化と消費
第5章 変化する女性のライフイベントと消費
第6章 ライフコース視点での消費者ニーズの理解
第7章 ライフコース・マーケティングの可能性


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。