蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0117636506 | 369/カ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000059652 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
河畠 修/共著
|
| 著者名ヨミ |
カワバタ オサム |
| 出版者 |
日本エディタースクール出版部
|
| 出版年月 |
2008.7 |
| ページ数 |
7,118p |
| 大きさ |
18cm |
| ISBN |
4-88888-381-8 |
| 分類記号 |
369.021
|
| 分類記号 |
369.021
|
| 書名 |
現代日本の高齢者生活年表 1970-2007 |
| 書名ヨミ |
ゲンダイ ニホン ノ コウレイシャ セイカツ ネンピョウ |
| 副書名 |
1970-2007 |
| 副書名ヨミ |
センキュウヒャクナナジュウ ニセンナナ |
| 内容紹介 |
1970年から2007年までの年代ごとに、高齢者世代の流れを収めた年表。高齢者関係の諸法律・施策の成立過程、介護者・看護者の動向などを記した「高齢者」欄と、その年の出来事を簡略にまとめた「社会・生活」欄で構成。 |
| 著者紹介 |
1935年生まれ。東京大学文学部卒業。世田谷区福祉人材育成・研修センター長。 |
| 件名1 |
社会福祉-日本
|
| 件名2 |
高齢者福祉
|
| 件名3 |
中高年齢者
|
| (他の紹介)目次 |
旬の一皿“夏”マアジ 料理長の思索 夏のスペシャリテ 魅了するデザート 新世代のシェフによる明日のスペシャリテ グランシェフのスペシャリテ リーズナブル・メニュー 夏の宴会料理 特別企画―共創の時代におけるクラブ・デュ・タスキドールの活動 プロのためのマルシェ“注目のビールセレクション”〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ