検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

出逢いの大学 普通のサラリーマンが黄金人脈を作る法則    

著者名 千葉 智之/講師   中川 ミナ/落描き
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117611343336.4/チ/1階図書室42B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
336.49 336.49
人間関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000039628
書誌種別 図書
書名 出逢いの大学 普通のサラリーマンが黄金人脈を作る法則    
書名ヨミ デアイ ノ ダイガク 
著者名 千葉 智之/講師
著者名ヨミ チバ トモユキ
著者名 中川 ミナ/落描き
著者名ヨミ ナカガワ ミナ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2008.5
ページ数 197p
大きさ 21cm
分類記号 336.49
分類記号 336.49
ISBN 4-492-04299-1
内容紹介 普通のサラリーマンでも無限の「本物の人脈」を手に入れる方法とは? 人と出逢うしくみの作り方、情報発信の法則、黄金の人脈を作る振る舞い方やテクニックなど、普通のサラリーマン向けの人脈術を公開する。
著者紹介 1973年広島県生まれ。広島大学卒業。総合情報メディア企業勤務。全ての業界に顔の効くコネクターとして活躍。SNS『GREE』で異業種交流コミュニティーを主催。
件名 人間関係
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 各業界のトップと親しかったり、いろんな会社の社長と友達だったり、セミナー講師を頼まれたり、数百人規模のイベントを開催したり、メディアの取材を受けたり、連載を持ったり、本を出したり、頼んでもいないのにプレミアチケットをもらったり、芸能人のシークレット・パーティーに呼ばれたり…そんな僕、34歳、いわゆるフツーのサラリーマン。普通の僕が「普通」から抜け出した人脈術。
(他の紹介)目次 第1章 人脈について考えてみよう(本物の人脈とは
人脈は最強の自分ブランディング ほか)
第2章 毎週知らない人に会いなさい(とにかく、人に会う機会を作れ!
1人との出逢いで人生が変わる ほか)
第3章 黄金の人脈を作る振る舞い方(フェア・スタンスで人脈チャンスを広げよう!
マスターキーの法則 好きじゃないけど、嫌いじゃないの心構え ほか)
第4章 黄金の人脈を作るテクニック集(初めてのお誘いは100倍の価値がある
頼みごとをされたら勝ち! ほか)
(他の紹介)著者紹介 千葉 智之
 1973年広島県生まれ。広島大学卒業後、大手建設会社を経て大手総合情報メディア企業に転職という異色のキャリアをもつ。転勤で広島から上京し、友達ゼロの状態からわずか3年で3000人以上の交友関係を築き、すべての業界に顔の効くコネクターとして活躍している。なかでもSNS「GREE」上で異業種交流コミュニティーを主催し、わずか1年で17コミュニティー、のべ会員数7000人にまで成長させた。「普通のサラリーマンがどうやって実のある人脈を形成していくか」という人脈ブランディング術には定評がある。新聞、雑誌等メデイアの取材、講演会多数。ネットメディア『menstrend.jp』にて「人脈ブランディング講座」を連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中川 ミナ
 1975年生まれ。東京藝術大学デザイン科卒業。広告代理店でCMプランナーを務めるかたわら、イラストなどの作品を制作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。