検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

動物   学研の図鑑LIVE  

著者名 今泉 忠明/監修
出版者 学研プラス
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 北白石4413175110J48/ド/図書室児童書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今泉 忠明
2014
761.2 761.2
音楽-楽典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001078860
書誌種別 図書
書名 動物   学研の図鑑LIVE  
書名ヨミ ドウブツ 
著者名 今泉 忠明/監修
著者名ヨミ イマイズミ タダアキ
出版者 学研プラス
出版年月 2014.7
ページ数 247p
大きさ 30cm
分類記号 480.38
分類記号 480.38
ISBN 4-05-203883-9
内容紹介 動物たちの大きさや食べるものなどを、最新の情報とともに紹介。代表的な動物の実物大写真も掲載する。スマートフォンをかざすと動画が見れるマーク付き。付属DVD(館外貸出不可)には動物たちの生きるすがたを収録。
件名 動物-図鑑
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 音楽が好きで、もっとよく音楽について知りたい、楽譜が読めるようになりたいと思っている人にのための楽典入門書。良く知られた名曲や一度は耳にしたことのある楽曲を例にして解説。それらの楽曲の演奏はCDに収録しているので、自分の耳で確かめながら楽典の基礎を学ぶことができるようになっている。音楽への興味と知識を深めるコラムやエッセイも満載。
(他の紹介)目次 1 楽譜のルール
2 音の長さ―リズムと拍子
3 いろんな拍子を聴こう
4 音と音の距離―音程
5 音の並び方―音階
6 音の重なり―和音
7 強弱・速度・曲想・奏法
8 音楽の形
9 楽譜を読む
(他の紹介)著者紹介 木下 牧子
 作曲家。東京生まれ。東京芸術大学作曲科卒業、同大学院修了。日本音楽コンクール作曲(管弦楽曲)部門入選。日本交響楽振興財団作曲賞入選。2003年オペラ「不思議の国のアリス」で三菱信託芸術文化財団音楽賞奨励賞受賞。特に合唱の分野では数多くの作品を発表し高い評価を得ているほか、吹奏楽、室内楽、歌曲なども多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。