検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ロビイストからの警告 アメリカの野望のなかの日本    

著者名 岸田 治子/著
出版者 創美社
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012890063312/キ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
312.53 312.53
アメリカ合衆国-政治・行政 日本-対外関係-アメリカ合衆国 アメリカ合衆国-対外関係-イスラム圏 ロビイング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000035137
書誌種別 図書
書名 ロビイストからの警告 アメリカの野望のなかの日本    
書名ヨミ ロビイスト カラ ノ ケイコク 
著者名 岸田 治子/著
著者名ヨミ キシダ ハルコ
出版者 創美社
出版年月 2008.4
ページ数 203p
大きさ 19cm
分類記号 312.53
分類記号 312.53
ISBN 4-420-31025-3
内容紹介 アメリカのロビー活動の凄まじさやその影響力を明らかにし、日本でのロビイストの必要性を述べる。また、ロビイストから見た世界情勢を説明しながら、今後の日本が歩んでいく道についても提言する。
著者紹介 東京都出身。米国法律博士、リーダーシップJAPAN代表、LSJロビーコーポレーションチーフロビイスト。
件名 アメリカ合衆国-政治・行政、日本-対外関係-アメリカ合衆国、アメリカ合衆国-対外関係-イスラム圏、ロビイング
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 アメリカの野望と陰謀
第2章 イラク侵攻の本当の狙い
第3章 秒読みのイラン侵攻
第4章 イラン情勢はこれからどうなるか
第5章 ロビーと日米関係
第6章 アメリカという国の仕組み
第7章 ロビイストの本当の役割
第8章 日本とアメリカの六十年間
第9章 今、日本の何が狙われているのか
(他の紹介)著者紹介 岸田 治子
 米国法律博士。リーダーシップJAPAN代表。LSJロビーコーポレーションチーフロビイスト。東京都出身。高校卒業後に単身渡米。米国ペンシルバニア大学、テンプル大学ロースクールJuris Doctorプログラムを卒業し、法律博士号を取得。ワシントンD.C.にて、国際的なビジネスファシリテーター(業界間の仲人役)として活躍。また、戦後日本人としては数人目となる国際ロビイスト(政策活動の専門家)として、日米間に留まらず、各国間の交渉、紛争解決に貢献する。2001年度、ワシントン(アメリカ)におけるトップリーダーへの登竜門と言われる「Leadership Washington」に日本人として初めて選ばれる。9.11直前に帰国。以来、トップリーダーやロビイストの育成を行うリーダーシップJAPANを設立。2008年春には、ロビー活動を専門に行うLSJロビーコーポレーションを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。