検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

初級者将棋上達の方程式  寄せの公式   

著者名 真田 圭一/著
出版者 日本将棋連盟
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117603175796/サ/1階図書室59A一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5012621180796/サ/図書室10一般図書一般貸出在庫  
3 澄川6012583107796/サ/図書室15一般図書一般貸出在庫  
4 山の手7012626573796/サ/図書室05b一般図書一般貸出在庫  
5 9012873460796/サ/図書室7A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
796 796
将棋

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000035111
書誌種別 図書
書名 初級者将棋上達の方程式  寄せの公式   
書名ヨミ ショキュウシャ ショウギ ジョウタツ ノ ホウテイシキ 
著者名 真田 圭一/著
著者名ヨミ サナダ ケイイチ
出版者 日本将棋連盟
出版年月 2008.5
ページ数 207p
大きさ 19cm
分類記号 796
分類記号 796
ISBN 4-8197-0085-6
内容紹介 どんなに優勢な局面でも、敵玉をうまく詰ますことができなくては勝利に結びつかない。寄せのスピードこそが、勝つための最大の秘訣である。終盤力・終盤での正しい考え方が身につく、初級者のための寄せの本質がわかる本。
著者紹介 昭和47年千葉県生まれ。60年6級で松田茂役九段門、63年初段、平成4年四段、6年五段、9年六段、17年七段。18年通算300勝達成。関東奨励会幹事。
件名 将棋
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 どんなに優勢な局面でも、敵玉をうまく詰ますことができなくては勝利に結びつきません。寄せのスピードこそが、勝つための最大の秘訣。本書は、初級者の方が寄せの本質を知ってもらうための本です。
(他の紹介)目次 第1章 「寄せの基本」を考えましょう
第2章 頭金を基本にした寄せ
第3章 基本的な連携技
第4章 最強の駒「竜」を使った寄せ
第5章 強力な駒で横からの寄せ
第6章 寄せの形を学ぶ
第7章 「詰めろ」と「必至」の違いを知る
第8章 寄せの練習問題50問
第9章 「寄せ」総まとめ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。