蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
伊予大島八十八カ所ガイド しまなみ海道島四国遍路
|
著者名 |
春野 草結/著
|
出版者 |
朱鷺書房
|
出版年月 |
2008.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117583039 | 186.9/ハ/ | 1階図書室 | 33A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000016451 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
伊予大島八十八カ所ガイド しまなみ海道島四国遍路 |
書名ヨミ |
イヨ オオシマ ハチジュウハチカショ ガイド |
著者名 |
春野 草結/著
|
著者名ヨミ |
ハルノ シルベ |
出版者 |
朱鷺書房
|
出版年月 |
2008.3 |
ページ数 |
180p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
186.9183
|
分類記号 |
186.9183
|
ISBN |
4-88602-340-7 |
内容紹介 |
のどかな瀬戸内の風景に心いやされる伊予大島准四国霊場の遍路道を詳細にガイド。向島、因島、生口島、伯方島など、しまなみ海道周辺の他の島四国霊場にもふれる。遍路道詳細地図付き。 |
著者紹介 |
1959年広島県生まれ。学生の頃から四国遍路を巡り、編集プロダクション・出版社で寺社のガイドブック等の編集・執筆に携わる。 |
件名 |
巡礼(仏教)、寺院-今治市 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
のどかな瀬戸内の風景に心いやされる伊予大島准四国霊場の遍路道を詳細にガイド。開創二百年余の歴史を有する島四国はあたたかいお接待の心を今に伝えている。向島、因島、生口島、伯方島など、しまなみ海道周辺の他の島四国霊場にもふれる。 |
(他の紹介)目次 |
伊予大島准四国霊場(愛媛県・大島の島四国 遍路を実行するために ほか) 大島島四国コースガイド(下田水から海沿いの道を北上(44番〜50番) 舫大川西の山すそを南へ(51番〜64番) ほか) その他の島四国(向島八十八ヵ所 因島八十八ヵ所 ほか) 大島島四国遍路地図(大島全図 エリア1(44番〜48番) ほか) |
内容細目表
前のページへ