蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117689760 | 336.5/ホ/ | 1階図書室 | 41B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000004302 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
最初の3秒で心をつかむビジネス文章術 |
書名ヨミ |
サイショ ノ サンビョウ デ ココロ オ ツカム ビジネス ブンショウジュツ |
著者名 |
堀内 伸浩/著
|
著者名ヨミ |
ホリウチ ノブヒロ |
出版者 |
日本実業出版社
|
出版年月 |
2008.3 |
ページ数 |
191,11p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
336.55
|
分類記号 |
336.55
|
ISBN |
4-534-04355-9 |
内容紹介 |
ビジネスライク(事務的)な文章が多い中で、エモーショナル(感情的)な文章は必ず相手の心に響きます。「相手の感情に訴える文章」を送付状やお礼状、企画書、ビジネスメール等に取り入れる方法を具体例とともに紹介します。 |
著者紹介 |
1965年奈良県生まれ。同志社大学商学部卒業。文章コンサルタント、マーケティングライター。(有)エルム・プランニング代表取締役。著書に「「書く」マーケティング」「書いて売れ!」等。 |
件名 |
文書-起案・起草 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
ビジネス文章術にまつわる大いなる誤解 「ただのビジネス文書」と「心をつかむビジネス文書」の違い 1枚の送付状で感動させる! 1枚の日報で差をつける! 1枚の名刺で人脈力を上げる! 1枚の企画書で印象づける! 1本のキャッチコピーで心をつかむ! 1枚の依頼状で相手をオトす! 1枚のお礼状で次につなげる! 1枚の詫び状で逆に好印象を与える! 1枚の伝言メモで言えないことを言う! 1通のメールで「おもてなし」をする! 心を動かすエモーショナル・ライティングをしよう |
(他の紹介)著者紹介 |
堀内 伸浩 文章コンサルタント、マーケティングライター。有限会社エルム・プランニング代表取締役。1965年元旦、奈良県生まれ。同志社大学商学部卒業後、株式会社ブルボン、大手編集プロダクションを経て、30歳で独立。現在は、チラシDM文章添削塾の「書く★マーケ倶楽部」と、堀内チラシDM研究会(通称:ホリ研)を主宰。中小企業や個人事業主のライティングを中心としたマーケティング支援を行なっている。また、ビジネス書の執筆やライティングセミナーの講師、企業のビジネスメール研修など、「書く」を中心とした活動を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ