山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

「疲れない生き方」で人生はうまくいく     

著者名 鴨下 一郎/著
出版者 新講社
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別西8213012365498/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 西野7210465337498/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 はっさむ7313000858498/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鴨下 一郎
2008
498.3 498.3
健康法 疲労

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000002276
書誌種別 図書
書名 「疲れない生き方」で人生はうまくいく     
書名ヨミ ツカレナイ イキカタ デ ジンセイ ワ ウマク イク 
著者名 鴨下 一郎/著
著者名ヨミ カモシタ イチロウ
出版者 新講社
出版年月 2008.3
ページ数 190p
大きさ 19cm
分類記号 498.3
分類記号 498.3
ISBN 4-86081-195-2
内容紹介 「もっとラクな気持ちで日々過ごしたい」と思っている人に、こうしたらきっとうまくいきますよ、と具体的にアドバイス。「疲れ」について解説し、「疲れない生き方」を提言します。
著者紹介 1949年東京生まれ。医学博士。心療内科医として、日比谷国際クリニックを開設。人間関係や仕事におけるストレス治療の専門医。著書に「「病気にならない」10の習慣」など。
件名 健康法、疲労
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 もっと楽な気持ちで過ごせたら…疲れが取れるとフットワークが軽くなる。
(他の紹介)目次 第1章 「疲れている自分」に気づいていますか
第2章 「自分のペース」がない人ほど疲れやすい
第3章 「気の持ち方ひとつ」で、疲労度が変わる
第4章 「うつむき姿勢」が、全身のだるさに進行する
第5章 バランスのよくない人はいつも疲れている
第6章 「ぐっすり眠る」で、疲れにくい心身を作る
第7章 疲労回復の、こんな誤った常識
第8章 いいストレスが、いい人生をつくる
(他の紹介)著者紹介 鴨下 一郎
 心療内科医として「日比谷国際クリニック」を開設。人間関係や仕事におけるストレス治療の専門医。1949年東京生まれ。医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。