検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

サブプライム逆流する世界マネー 経済危機が投資チャンスに変わるとき    

著者名 中井 裕幸/著
出版者 実業之日本社
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新発寒9210426368338/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
338.9 338.9
国際金融 サブプライムローン問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006800485783
書誌種別 図書
書名 サブプライム逆流する世界マネー 経済危機が投資チャンスに変わるとき    
書名ヨミ サブプライム ギャクリュウ スル セカイ マネー 
著者名 中井 裕幸/著
著者名ヨミ ナカイ ヒロユキ
出版者 実業之日本社
出版年月 2008.2
ページ数 223p
大きさ 19cm
分類記号 338.9
分類記号 338.9
ISBN 4-408-10728-8
内容紹介 マーケットに直接携わっているストラテジストが、サブプライム騒動の最中である2007年11月に行った集中取材のレポートを収録。その後の経済見通しを分析し、サブプライムの問題点と、今後の行方を伝える。
著者紹介 同志社大学法学部卒。日興証券投資情報部長、東海東京証券等を経て、東海東京調査センター常務取締役兼チーフストラテジスト。テレビ東京「モーニングサテライト」等に出演している。
件名 国際金融、サブプライムローン問題
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)目次 序章 住宅ローンと証券化
第1章 「サブプライム」を生んだ米国の住宅市場
第2章 「サブプライム」被害の実態と対策
第3章 次なる危機が襲来
第4章 逆流する世界マネー
終章 春遠からじ
(他の紹介)著者紹介 中井 裕幸
 東海東京調査センター常務取締役兼チーフストラテジスト。同志社大学法学部卒。日興証券入社、同投資情報部長を経て、東海東京証券に入社。2000年東海東京調査センター(出向)投資調査部長兼チーフストラテジスト、03年同センター取締役、07年常務に就任。入社以来、一貫して調査・情報部門に携わり各メディアへ出演、寄稿多数。現在、テレビ東京「モーニングサテライト」、ブルームバーグTV、日経CNBC、ラジオ日経に出演している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。