機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

和歌・短歌のすすめ 新撰百人一首    

著者名 谷 知子/編   島村 輝/編
出版者 花鳥社
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513771245911.1/ワ/図書室13一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
596.04 596.04
中国-紀行・案内記 鉄道-中国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001566720
書誌種別 図書
書名 和歌・短歌のすすめ 新撰百人一首    
書名ヨミ ワカ タンカ ノ ススメ 
著者名 谷 知子/編
著者名ヨミ タニ トモコ
著者名 島村 輝/編
著者名ヨミ シマムラ テル
出版者 花鳥社
出版年月 2021.2
ページ数 16,224p
大きさ 19cm
分類記号 911.104
分類記号 911.104
ISBN 4-909832-34-4
内容紹介 和歌・短歌の魅力を現代、未来に伝えるため、新たに名歌100首を厳選。上代〜近世の和歌80首に加え、近現代の短歌20首を収録。歌の背景等をやさしく説明し、「コラム」では和歌・短歌の基本知識を解説する。
著者紹介 1959年生まれ。博士(文学)。フェリス女学院大学文学部日本語日本文学科教授。
件名 和歌-評釈
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 NHKの大型紀行番組「関口知宏の中国鉄道大紀行」の単行本化第3弾!「春の旅」のルートは、ラサから出発、中国南部をすみずみまでまわり、西安に到着する約17,000km。そして「秋の旅」は再び西安から出発、中国北部をめぐり、最終ゴールのカシュガルへ向かう約19,000km。本書は「秋の旅」の前半、西安から出発し、揚州や天津、首都・北京などを経て、旧満州時代に日本が建造した建物がいまなお数多く残る瀋陽までの行程を収録。万里の長城や龍門石窟などの歴史文化遺産、五台山や泰山などの絶景、秋に色づく山々や町並みを巡りながら、素朴な人々との出会いを重ねてゆく。魅力あふれる中国鉄道の旅を、書き下ろしの絵日記と写真で綴る。
(他の紹介)目次 「秋の旅」出発前に―8月29日〜9月1日
第11週 9月2日〜9月8日―西安〜揚州
第12週 9月9日〜9月15日―揚州〜天津
第13週 9月16日〜9月22日―天津〜五台山
第14週 9月23日〜9月29日―五台山〜下板城
第15週 9月30日〜10月6日―下板城〜瀋陽


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。