検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

宮脇檀旅の手帖     

著者名 宮脇 檀/[著]   宮脇 彩/編
出版者 彰国社
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117566869520.4/ミ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513943455520/ミ/図書室10一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮脇 檀 宮脇 彩
2008
520.4 520.4
建築 旅行案内(外国)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006800485300
書誌種別 図書
書名 宮脇檀旅の手帖     
書名ヨミ ミヤワキ マユミ タビ ノ テチョウ 
著者名 宮脇 檀/[著]
著者名ヨミ ミヤワキ マユミ
著者名 宮脇 彩/編
著者名ヨミ ミヤワキ サイ
出版者 彰国社
出版年月 2008.2
ページ数 199p
大きさ 21cm
分類記号 520.4
分類記号 520.4
ISBN 4-395-00906-0
内容紹介 建築家・宮脇檀が生前、旅に持参していた手帖のうち、最後に残された3冊の大半を紹介する。原則的に手帖の頁順を守り、スケッチや50分の1で描かれた実測図を原寸で収録。これらに関連すると思われる文章も掲載。
著者紹介 1936〜98年。愛知県生まれ。建築家。東京大学大学院修士課程修了。宮脇檀建築研究室設立。日本大学生産工学部建築科研究所教授を務めた。「松川ボックス」で日本建築学会作品賞を受賞。
件名 建築、旅行案内(外国)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 没後10年。建築家・宮脇檀が旅先で測り、描いた最後の手帖。
(他の紹介)目次 No.1 1993.06.25‐1994.05.13
No.2 1994.05.16‐1995.08.19
No.3 1995.09.19‐1998.05.16
(他の紹介)著者紹介 宮脇 彩
 建築家・宮脇檀の長女として1968年に生まれる。成城大学文芸学部ヨーロッパ文化学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。