検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

キーワードでわかる公認会計士監査     

著者名 成田 智弘/共著   吉田 健太郎/共著
出版者 税務研究会出版局
出版年月 2008.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117557223336.9/ナ/1階図書室41B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
336.97 336.97
会計監査

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006800480548
書誌種別 図書
書名 キーワードでわかる公認会計士監査     
書名ヨミ キー ワード デ ワカル コウニン カイケイシ カンサ 
著者名 成田 智弘/共著
著者名ヨミ ナリタ トモヒロ
著者名 吉田 健太郎/共著
著者名ヨミ ヨシダ ケンタロウ
出版者 税務研究会出版局
出版年月 2008.1
ページ数 14,361p
大きさ 21cm
分類記号 336.97
分類記号 336.97
ISBN 4-7931-1648-3
内容紹介 会計監査の基本から内部統制の監査手続までを、近年話題となっているテーマを交えてわかりやすく解説。『週刊経営財務』連載の内容をアップ・トウ・デートするとともに、ほぼ全面的に手直ししてまとめる。
著者紹介 公認会計士。新日本監査法人代表社員、日本監査研究学会、国際会計研究学会、日本管理会計研究学会会員。
件名 会計監査
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 会計監査の基本から内部統制の監査手続までを、近年話題となっているテーマを交えてわかりやすく解説。ひとつのテーマで完結―興味のある部分だけの拾い読み、関心のあるキーワードから本文を読み進めるなど使い方もさまざま。
(他の紹介)目次 第1章 会計と監査の関係(会計と会計監査の関係
アカウンタビリティ ほか)
第2章 会計監査はなぜ必要か(なぜ会計監査が必要なのか
現代の会計監査 ほか)
第3章 会計監査をめぐるトピックス(エクスペクテーション・ギャップ
リスクアプローチ ほか)
第4章 公認会計士の仕事(保証業務
公認会計士監査の対象 ほか)
第5章 内部統制や内部管理と監査手続(預金の重複操作、架空支払
有形固定資産の実査・棚卸 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。