検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

クリシュナムルティの生と死     

著者名 メアリー・ルティエンス/著   大野 純一/訳
出版者 コスモス・ライブラリー
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117538744126.9/ル/1階図書室32B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

メアリー・ルティエンス 大野 純一
2007
126.9 126.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700470371
書誌種別 図書
書名 クリシュナムルティの生と死     
書名ヨミ クリシュナムルティ ノ セイ ト シ 
著者名 メアリー・ルティエンス/著
著者名ヨミ メアリー ルティエンス
著者名 大野 純一/訳
著者名ヨミ オオノ ジュンイチ
出版者 コスモス・ライブラリー
出版年月 2007.11
ページ数 19,416p 図版16p
大きさ 19cm
分類記号 126.9
分類記号 126.9
ISBN 4-434-11359-8
内容紹介 稀有の覚者クリシュナムルティの生涯に関する研究成果の集大成。クリシュナムルティの成長にとって不可欠の事柄だけを選び、それらを長大な年譜としてまとめ上げる。
個人件名 Krishnamurti Jiddu
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 クリシュナムルティの生涯に関する3巻の詳細な伝記『目覚めの時代』『実践の時代』『開いた扉』を書き終えた後、ルティエンスはさらに総集編としての本書を書いた。その目的は、「序文」の冒頭にあるように、「教えがその上に立脚しているところの啓示の源を発見し、一人のきわめて注目すべき人間の性質を解明し、彼の成長・発達の過程をたどり、そして彼の長い生涯を展望すること」である。そのため著者はクリシュナムルティの成長にとって不可欠の事柄だけを選び、それらをいわば長大な年譜としてまとめ上げた。本書は、稀有の覚者クリシュナムルティの生涯に関するルティエンスの研究成果の集大成である。
(他の紹介)目次 「クリシュナ少年はどうなった?」
「とてつもないパワー」
「なぜ彼らは私を選んだのでしょう?」
「自分の夢をかなえることはけっしてできそうにありません」
「神に酩酊しています」
「孤立感…」
「古い夢は過ぎ去った」
「内面に絶え間ない動揺が」
「私はあなた方の松葉杖になることを拒みます」
「私はわが道をさらに進んで行きます」
「深い喜悦」
「死の家に入る」
「悲しみの終焉」
「理想というのは無慈悲なものです」
「未来は今ここにある」
「死との対話」
「空白の精神」
「既知のものの終焉」
「あなた方は急いで理解しなければなりません」
「私の人生はあらかじめ計画されていたのです」
「創造の世界」
「あの広大な空」
「脳は理解することができない」


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。