山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

法人税の決算調整・申告調整ハンドブック     

著者名 柴田 洋/編著
出版者 中央経済社
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117539353336.9/シ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
336.983 336.983
税務会計 法人税

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700469330
書誌種別 図書
書名 法人税の決算調整・申告調整ハンドブック     
書名ヨミ ホウジンゼイ ノ ケッサン チョウセイ シンコク チョウセイ ハンドブック 
著者名 柴田 洋/編著
著者名ヨミ シバタ ヒロシ
版表示 第3版
出版者 中央経済社
出版年月 2007.11
ページ数 4,3,439p
大きさ 26cm
分類記号 336.983
分類記号 336.983
ISBN 4-502-95970-7
内容紹介 上場を目指す企業や中小企業で経理業務に携わる中級者を対象に、複雑化した決算調整・申告調整をわかりやすく解説する。平成19年度の減価償却制度の抜本的な見直し、法律改正や会計基準の変更に伴う改正等に対応した第3版。
著者紹介 1959年生まれ。大阪市立大学商学部卒業。公認会計士・税理士。アクティブ監査法人設立、所長・代表社員就任。著書に「法人税申告書作成入門」など。
件名 税務会計、法人税
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 申告書実務で基本的かつ必須の項目に絞り、対象も中堅・中小企業のレベルにあわせて簡潔明瞭に、またビジュアルに解説。
(他の紹介)目次 法人税申告書(別表)の基本構造
租税公課の別表記載(別表四、五)
交際費の記載例(別表十五)
受取配当金の記載例(別表八)
繰越欠損金の記載例(別表七(一))
減価償却の記載例(別表十六(一)定額法、(二)定率法)
一括償却資産の記載例(別表十六(八))
ソフトウエア償却の記載例(別表十六(一))
会社法上の繰延資産の記載例(別表十六(六))
税法上の繰延資産の記載例(別表十六(六))〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 柴田 洋
 公認会計士・税理士。1959年生。1982年大阪市立大学商学部卒業(経営財務論専攻)。花王株式会社を経て監査法人トーマツ入社。デロイト・ロス・トーマツボストン事務所赴任、監査法人トーマツ退社。1997年柴田公認会計士事務所開設。2000年〜日本公認会計士協会・近畿会税制税務委員会委員。2004年アクティブ監査法人設立、所長・代表社員就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。